
引越し費用の相場や業者の選び方、安い時期について教えてください。
もう少しご意見いただきたいので,再投稿させていただきます💦
皆さんの引越し費用を教えて頂けませんか??🙇💦
引越し時期はまだ未定ですが,引越しを予定しています。
現況
・県内,市はまたぐが,車で1時間ほどの範囲内に引越しを検討中
・極力自分たちで運べる物は運んで,大きな家具・家電などを業者に依頼予定
そこで,
・引越し費用がどのくらいかかったか
・どこの業者が値段が安めなのか
・時期的に何月頃が安いのか
・段ボールは貸してもらえるのか(自分たちで運ぶ物を入れる)
地域,個人によって異なることは承知の上ですが,参考にさせて頂きたいので,1つでも教えて頂けたらと思います😣✨
- みーまー(生後6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同県内、市はまたぐ、車(下道)で1時間ぐらいのところに引っ越しました😊
2トンワイドのトラックで5万円でした!
いくつか見積もりに来てもらって、サカイが一番安かったのでお願いしました⭐︎
基本的には使用するトラックの大きさで値段が決まるはずなので、自分達で運んでもトラックの大きさが変わらなければ値段は安くならないので、せっかくの労力が無駄になっちゃうかと、、💦
見積もりに来てもらった時に確認してみたほうがいいと思います😣

yuri
2.3.4月は高くなるみたいですね。我が家は12月引っ越し。3万円でした。
いろいろ比較して、交渉して、、アート引越センターが安くなりました。
我が家も自分たちで運ぶ!と言いましたが、どっちみち値段変わらない!と言われたので、結局業者にお願いしました。
段ボール、、自分たちで運ぶ場合、貸してもらえないのでは、、、?
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね😳
2月は意外です😁💦
12月で3万なんですね😮
交渉でなにか上手く下げるコツとかありますか??😂
やはり上の方も仰るように,トラックで値段決まると,自分たちで運ぶのが,損しますね😵
他の方で段ボール貸してもらえたと言われてた方がいたのですが,業者によって違うんですかね??😮- 7月16日

ぴよ。
うちは新築マンションの一斉入居ということもあり、サカイで10万でお釣りがきたくらいです。引っ越しは2月頭で同じ市内の1時間の距離でした。
時期は、年明けから春にかけてと、夏から秋にかけては異動がある時期なので混むと思います💦💦
サカイの場合はトラックの大きさと段ボールの数で金額が決まってましたが、ダンボールの数もいくつかプラン決まってたので、借りるとかはできないかと😱トラックの大きさやダンボールの数で金額が決まると思うので、全部任せた方が手間にならないかな?と思います😰
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
10万程ですか😮
春先は予想がつきますが,年明けからなんですね😱
夏から秋もですか💦
段ボールの数も関係してくるんですね😳
そうなんですか😵
借りられたという方もいらっしゃったので,地域や業者によるんですかね??😌- 7月17日

のん
車で1時間のところに2回引っ越しました☺️
仕事柄(医療職)薬の箱などダンボールゴミは沢山出るので、許可を得てもらいました😂
ちなみに引越し業者に見積頼むとダンボール貰えたりします😊
もちろん引越し業者に引越しを頼めばダンボールは貰えます🤚
1回目は運べるものは全て運んで、業者にお願いしたのは、洗濯機と冷蔵庫だけで25000円くらいでした🤣
クロネコヤマトに頼んだので、引越し業者ではないですが…😓
2回目はある程度荷物等も運んでもらいましたが、10月で1日のうち何時に来るか分からないおまかせプランみたいなので35000円位でした😅
来るのが夜8時くらいになって相当もめました😭笑
時期的には3~4月に向かって高くなります😢
うちは実家の引越しもサカイでサカイが好きですが、何社か見積もりだしてもらい、〇〇社の方が安めなので検討しますと言えば、ある程度値引きしてくれるかと☺️
その日のうちに契約させようとしてくるので、絶対しない方がいいです‼️
-
みーまー
コメントありがとうございます☺️
距離的に同じ感じなので参考になります😊
見積もりでも段ボール貰えるんですね😃
2つで25,000円ですか😳
運送業者でも頼めるんですね😃
おまかせとはいえ,20時って引越し完了時間は,夜中近くになるだろうし,ご近所にも迷惑になるしで困りますね😭
やはり春先は高いですよね😌
アドバイスありがとうございます☺️
なるべく安く依頼が出来るように交渉したいと思います😁- 7月17日
みーまー
コメントありがとうございます☺️
トラックの大きさによって,値段が決まるんですね😳
それだと,確かに労力の無駄ですね😵
サカイはやはり,よさそうですね☺️
見積もりしっかりするようにしときます😊