
妊娠中で同居中。引っ越ししたいがタイミングが心配。同居はストレスだが助かる部分も。引っ越すか我慢するか…
みなさんならどうするかお聞きしたいです!!
旦那の親と同居中。
同居を解消したいが自分は妊娠中で1歳の子供がいて、旦那はトラックの運転手なのでほぼワンオペ育児。
同居を解消したいが妊娠がわかったこのタイミングで引越しするのはタイミング的にどうなのか?
同居はストレスだけど、金銭的余裕がでてくる、子どもがぐずった時はあやしてくれるので助かる。
自分の気持ちに正直になって引っ越すかこのまま同居を我慢して続けるか…
- ののの(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
引っ越しますね😂
私も完全同居してました😊子供が1歳5ヶ月、妊娠7ヶ月の時に解消しました😊✨
ストレスないですよー!✨

おほしさま
どっちが耐えられるかですね
-
ののの
ですね
- 7月16日

退会ユーザー
お子さんが産まれたらまた生活が落ち着くまで同居解消が先送りになると思うので、可能なら今のうちに解消しちゃった方がいいと思います😇
-
ののの
ですよね!
- 7月16日

mmm
同居は解消して、義実家の近くで家探しがいいと思います、、!
わたしも以前同居していて、二人目の妊娠がわかった頃にはもう家を建て始めていたのですが、義実家の目の前に建てたので、めちゃめちゃ頼りまくりです💦
ちなみに主人は教師なので、うちも帰りが遅いです。
同居はストレス溜まりますよね、、、
-
ののの
ほんとにストレスです…笑
お家建てられたんですね!うちはまだ賃貸にしようかと思っているので、ちょっと物件探してみようと思います!- 7月16日
ののの
そうなんですか?!
やっぱりストレスない方が生活しやすいですよね笑笑