
保育園の担任が少なくて不安です。早く認可が空いたら転園したいです。
保育園について質問です😭!認可外の保育園に入園が
決まっており、見学も行ったし書類も出しに行った
ので2回ほど訪問しました( ^ω^ )
その際は、土曜日だったので乳児室には誰も居なくて
園長先生と話して、部屋の中を見学して帰りました。
『担任の先生と一度会って欲しい』と園長先生に
言われたので、今日行ってきました!
0歳〜1歳半の子が乳児室に居て、全部で4人でした。
そして、担任の先生は1人だそうです😱
1歳半の子が進級するので3人になるんですけど、
そこにうちの子が入るので結局4対1です∑(゚Д゚)
先生少ないですよね?😩こんなもんですかね?
しかも、16時半に担任が帰るらしくて
それ以降の時間だと他の大きい子のクラスに行って
そこの先生が一緒に見るって言ってました😭💦
なんかもう既に不安で、、、認可が空いたら早く
転園したいですw💔
- りい(6歳)
コメント

な
小規模だとそのくらいじゃないでしょうか?
以前いたところは0〜6歳の15人くらいの園児を2〜3人の先生が見てましたよー。
夕方くらいになると合同の部屋になり先生や教室が違うというのも比較的どこもそんなかんじかとおもいます、

102
認可でも、時間の前後はあると思いますが担任以外の先生がまとめて見ると言うことは普通ですよ。
0歳は1対3ですが、誕生日来て1歳になると1対6までオッケーとされているので何ヶ月の子4人かにもよりますが普通です。
認可だと、子どもが十数人いる分、先生が3人〜4人とかもあると思いますが。
-
りい
お返事ありがとうございます♡
担任の先生がパートと言うか
時短なので、
仕方ないですよね(´・_・`)
なんか、もっと付きっ切りの
イメージだったので
初めて知りました∑(゚Д゚)
教えてくださって、ありがとう
ございました😊- 7月17日
りい
お返事ありがとうございます😭❤️
そうなんですか∑(゚Д゚)
こんなもんですかね(`・ω・´)
しかも担任の先生が
すごく年配で、、、
会話してても何度も何度も
聞き返されて
耳が遠いようで
少し心配になりました😩(笑)
前に友達が、0歳児は
2人につき先生が1人って
言ってたので
ちょっと気になりました!