※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m717111
子育て・グッズ

新生児が授乳後に目覚めて寝ない時があり、泣かずに寝ない状況で悩んでいます。口をパクパクしているが飲まず、オムツも綺麗で手足をバタバタさせています。何か不満があるのか考えています。

新生児なんですが、
授乳後目覚めて寝ない時があります。
もちろん寝てばかりとは思って
いないんですが、、🙏🏻💫💦

泣かない、でも寝ません。
口をパクパクしてるので
おっぱいかと思っても飲みません。
オムツも綺麗です。
手足をバタバタしてます。

何か不満なのかなーっと考えて
悩みます😥💦💦💭

コメント

gocchi

機嫌良さそうなら問題ないですよ💨
寝させなきゃと思うと大変ですが
少しおいておけばそのうちお腹すいてきたり
眠くなってきたりでまた泣くと思いますし😌
私は機嫌良く起きてる間はやれることやってました💡

  • m717111

    m717111

    口パクパクさせながら眉間にシワ寄せてアウーって感じなので機嫌がいいのか、悪いのか😥🙌🏻💭泣いてないならいいってことなんですかね?💕もう少ししたら床上げなので近くで様子みながら家事でもしてようと思います😭🙌🏻💦💓

    • 3月26日
deleted user

泣かないなら気にしなくていいですよ。
起きていられる体力がついてきたんだなーって感じですかね。せっかくなのでおててやあんよつんつんしたり体撫でたりスキンシップしてみるのもいいと思いますよ。

  • m717111

    m717111

    やっぱり泣くのが何か求めるサインなんですね\( ˆoˆ )/ありがとうございます🙇💕昼間ならまだいいんですが、夜中だったりするので余裕なくなってしまいました💦これから構ってあげようと思います!

    • 3月26日
まうたん

泣いてないなら何も不満のないときなんだと思いますよ☻
そんな時間が徐々に増えていきます!
よく寝る新生児の貴重なご機嫌な時間なので、いっぱい写真撮ったりかまったりしてあげてくださいね♡

  • m717111

    m717111

    泣いてないけどパクパク不満顔なので、不満なのかと思ってました!泣くのがやはりサインですかね☝🏻️💕💫前向きにとらえて赤ちゃんと触れ合いたいと思います!ありがとうございます🙇💞❣❣☘

    • 3月26日
バジるん

こんばんは(^-^)
うちの赤ちゃんもあります!
授乳後ひたすら起きていますー…
夜中に目がランランしていて抱っこして寝付くのを待つのですが寝ません…
こんなに新生児って起きてるの?と思います(>_<)

  • m717111

    m717111

    やっぱりあるんですね…>_<…
    ほっといていいものかがわからないですよね😦💦あんまつきっきりにならず横で休んだり声かけてあげて授乳時間空いたらまた飲ませて次に寝るかにかけてます(笑)😭🙌🏻💕💕

    • 3月27日