
妊活で悩んでいる女性がいます。ストレスや悲しみを感じており、妊娠できないことに焦りを感じています。2人目の妊活が思うように進まず、周囲の出産ラッシュにプレッシャーを感じています。何から始めたらいいかわからないので、アドバイスを求めています。
半分愚痴になります…
1人目は妊活直後に妊娠し帝王切開で出産。
仕事復帰の為完ミにし、生理は産後1ヶ月後に来ました。
毎月28日-29日周期で今に至ります(>_<)
去年から2人目の事は考えていたのですが
結局妊活をしたのは年明け。
今回もすぐかなって思ってたけど全くで気づいたら半年。
こんなに妊娠しない事に悲しくなってます。
仕事でも家庭でもストレスが凄く
最近手のかかる時期で子どもにもストレスが溜まる時あります…
ストレス原因でこんな度々ストレス溜めてるお家に
赤ちゃんは来たくないのかな…って毎日思っています。
ダメだって分かってるけど妊娠出来ないことが悲しくて
旦那に種なしになった訳じゃないよね?とも言っちゃいます…
こんなこと言ってるから自業自得なんですかね。
表面上は気楽にいつか来たらいいな~くらいを演じてるけど
内心は本当にショックで辛いんです。
悲しんでる暇あったら頑張れよって思うかもしれませんが
この気持ち分かってくれる人が1人でもいたら嬉しいなと思い
場違いだと思いますが書きました😢
とっても嬉しいことだけど周りがすぐ2人目に恵まれてる事が
辛くて寝る前思い詰めちゃいます。
心の底からちゃんと祝えるようになりたいな。
今月も頑張ろ。赤ちゃんに認めてもらえるような人になろう。
まずはこの状況で何から始めていいものなのか無知なので
おすすめな物やこれやったらいいよ!とかあれば
何でもいいので教えて頂きたいです。
基礎体温は一応やっています(>_<)
最後まで見て下さりありがとうございます😢‼
- 柚mama(*´˘`*)♡(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

shi
初めまして
私も今年から2人目妊活始めて
なかなか出来ず、なんで?って気持ちやら周りは2人目、3人目出産した子たちばかりで焦りもあり、仕事でのイライラでやばいです😭😭
最近は娘にも赤ちゃんなんで来ないの?って泣かれて申し訳ない気持ちでいっぱいで💦
今月からまた気持ち切り替えて
頑張ろうと私は冷え性なので
温かい飲み物や腹巻初めました😊笑
柚mama(*´˘`*)♡
はじめまして!
読んでいただきありがとうございます😭
私と同じ気持ちの方がいて安心しました…
急かされてる訳じゃないけど焦ってしまいますよね😢
何事も上手くいかず更にイライラしてしまいます(>_<)
私もほぼ毎日娘に「弟か妹ほしいー!」と言われてます…
それも焦ってしまう1つの原因かもしれないですね💧
夏だと冷たい物に手が出ちゃいますもんね😢
私もお腹を暖めるのやってみます!
アドバイスありがとうございます😭✨
お互い頑張りましょう♪