2歳の娘が我が強くてわがままで泣き虫で、イライラが止まらない。でも可愛いし大好き。もっといい母親になりたい。
2歳の娘がいます。
めちゃくちゃ可愛いしめちゃくちゃ大好きやし
世界で1番大切やけど…
友達 知らない人 親からも言われるほど、
我が強くて気が強くてわがままで泣き虫で
そんな娘にイライラが止まらなくて…
思い通りにならないと一生泣いてます。
泣き声も聞きたくない、顔も見たくないとまで
思ってしまいました。
でも可愛いんです。だいすきなんです。
けど数時間だけでも離れたいと思ってしまいます。
だめな母親ですよね。
旦那もかなり協力的ですが帰りが遅い日など
娘と二人っきりになると精神的にきます。
怒った後、我に返ってごめんねって謝ったら
いーよ!ってゆってくれました。
娘はどんな時でも私の事をママママって
呼んで、こっちにきてくれます。
そんな娘を見てたら自分が情けなくて…
寝顔を見たあと号泣してしまいました。
もっとちゃんと、いい母親になりたいです。
どこにも吐く場がなかったので
こちらに吐かせてもらいました。
- り(8歳)
れもん
ママリ見てると本当に
同じことでみんな悩んでるんだなーと
思います(^^;💦
私も最低な母親と思いながら
子育てしてきてましたが
結構みんな悩んでるのだなと😊‼️
2歳児って我が出て来て
喋るし癇癪起こすし
付き合いきれるのお母さんだけ!
とか思われがちですが
お母さんも人間だから無理ですよね😃😃
昔のお母さん達も
同じようなことで悩んだから
今アドバイス出来るんだろうなあー。
と客観視してます(笑)
良い母親じゃなくていーやと
いつからか思うようになりました😃
上の子が自閉症なので
言葉もこちらに通じないときも
あるし、、
良い母親の基準っていかに
子供がお母さんを好きかだな。
と解釈するようにしました←(笑)😂
無理に良いお母さん目指さなくても
世の中のお母さんみんな
頑張ってるから追い詰めないように
してほしいです😊‼️
ゆう
うちの次女がこんなタイプです😅
あゆ
好きでも一人の時間がほしいわって思うのはだめな親じゃないですよ。
割と同じように思ってる人は多いと思います
私も子供達のことは大好きだけど 一人になりたくなることありますよ。
旦那が遅いとわかると萎えます(;´Д`)
上は反発ばかり 下はお子さんと似た感じです
ママって言わず呼び捨てされるからイラってしますよ
そこでパパがいいとか言われると更にイラって😅
旦那さんに話して一人の時間を設けてもらうのも大事です
コメント