
3歳のお子さんの身長は約90㎝で、体重は11㌔です。言葉の話し方や理解度、人見知りの程度、トイトレの進み具合についてお知りになりたいそうです。
3歳前後のお子さんがいる方、コメントしていただけたら幸いです!息子は今月3歳を迎えます。幼稚、保育園はまだです。
身長体重はどれくらいですか?うちの子は約90㎝11㌔です。
言葉はどれくらい話しますか?どれくらい理解できてますか?
人見知りはどれくらいありますか?
トイトレはどれくらい進んでますか?
特に気になることはないのですが、参考程度に、と思って投稿させていただきました!
- mama(8歳)
コメント

ちゃ
91センチ
13キロです。
言ってることはほぼ理解出来てますが、話すのは下手くそです😂
親なら聞き取れますが笑
聞き取れないこともあります、笑
人見知りはかなりします!!!
まずわたしと旦那以外の人に抱っこされようものならギャン泣きやばいです。
トイトレは進んでますが、まだオムツとトレパン併用で過ごしてます😂

やままま
保育園に行ってます
89センチ14キロです。
言葉は簡単な日常会話が成り立つ程度に話し、理解しています。
人見知りはほぼありません。
トイトレは寝る時以外はパンツを履いています。時々おもらしがあります。
-
mama
コメントありがとうございます✨
会話が成り立つのはいいですね😳女の子との会話、憧れてます!
保育園に行ってると人馴れしそうですね✨
パンツで過ごせるのすごいです!まだ2歳なのでお漏らしありますよね、あと少し頑張ってください😆- 7月16日

しらす
2歳9ヶ月です☺
来年幼稚園に入れる予定です。
身長88センチ体重11キロ
日常会話は不自由ないです。
本当によくしゃべります💦
人見知りはほとんどしません。
むしろ人がいると近づいていきます。
トイトレはまだ進んでいません。
トイレに座ることは嫌がらないのですがなかなか出ないです💦
-
mama
幼稚園はもう決まってますか?
すごいですね!うちの子もよくしゃべるのですが、宇宙人か!ってくらい変な言葉が多いです笑
人に興味があるのはいいですね😍幼稚園楽しんでくれるといいですね✨
トイレのタイミング難しいですよね😂パンツにすると漏らして楽しんじゃうので私がパンツ恐怖症になりそうです、笑- 7月16日
-
しらす
いま未就園児クラスに参加していてたぶんそこの幼稚園に入れると思います。
女の子は早いと言いますよね。
双子なのでもしかしたらお互いの影響も受けているのかな、とも思ったり…。
トイレ難しいです💦
今日は朝布パンツにしてみたのですが、見事に大小一緒にもらしました。笑
梅雨が明けたら本格的にやろうと思います!
お互い頑張りましょうね!- 7月16日

ふーこ
93cm14kgです😊
お喋りはすごくする子だと思います。
理解も難しくなく、端的に伝えれば伝わってます。
人見知り…というのではないですが、幼稚園では猫かぶって大人しいみたいです😅
トイトレは6月末に始めたばかりで、誘導すれば行くけど自らは行かず…
それでも間に合わないのは、日に2回あるかどうかぐらい。
うんちは布パンツ履いてる時は自ら行ってます😊
こんな感じですね~
-
mama
コメントありがとうございます✨
おしゃべりするのはいいことですね!
悪いことしてダメだよって伝えるときどんな感じで伝えてますか?それからはやめてくれますか?
幼稚園での猫かぶりかわいいですね😂笑
トイトレ始めたばっかりなんですね!おしっこが何かは理解できてますか?
うんちできるのすごい!😳- 7月16日
-
ふーこ
ダメなこと、悪いことした時は「それはやってはいけないこと!」も一言だけですね😊
それでも続ける時は、どうしてダメなのか理由を説明します。
つい最近だと幼稚園で覚えたのか人に対して「ばか!」を連発するようになり…
怒ったりもしたけど、一番効果あったのは「それを言われた人は悲しい。とっても悪い言葉」と目を見て強く (怒鳴った訳では無いです)言ったら言わなくなりましたよ~☺️
トイトレは、おしっこの間隔も短くて事前事後報告どちらも出来ず入園前に先生方に相談したら「焦る必要ないし、周りの刺激受けて外れる子も多いから様子見ながらやっていきましょう」と言っていただけました😄
担任の先生がこまめに連絡をくださり「結構オムツ濡れてないことも増えたので、園の方でやってみてもいいですか?」との事で始めた感じですね~😁
おしっこが何なのかは理解は出来てないけど、ちんちんから出てきてトイレでバイバイするものって認識ですね!
うんちは、たまたま出来たので大袈裟に褒めてハイタッチしたら次からも「うんち出る」と言ってくれるようになりました!
オムツ履いてる時は、そのまましちゃうのでまだ課題が残ってる感じですが😅- 7月16日

空色のーと
下の娘の3歳検診のとき、
87cm 10.3㌔
言葉は、か行が苦手ですが、3語文以上はでており、一通り会話が成立します。
トイトレは、昼間は2歳4ヶ月で。夜はそこから半年ほどかかり、完了しました。
初めての人、場所はは苦手ですが、人見知りらしい人見知りは少ない方でした🤔
-
mama
コメントありがとうございます✨
か行が苦手と言うことは、他は喋れるんですか?😳
うちの子はどの行もまともに言えなくて、笑
早いですね!夜はなかなか難しいですよね😭
初めては怖いんですかね、でも人見知り少ないのはすごい👏- 7月17日
-
空色のーと
2歳前から、3語文は出ていたので、周りと比べてもかなり言葉は早かったです✩.*˚
トイレは、お兄ちゃんの真似して早くからオマルでやりたがったことも大きかったですね!
言葉も、恐らくお兄ちゃんの影響が大きかったのだと思います🤔- 7月17日

退会ユーザー
97センチ、14キロ
寝たら大きくなってます(T-T)
人見知りなし、言葉もほとんどしっかり話せています。
こちらのいうこともほとんどわかっているので、逆に言葉選びが大変です。
トイトレはちっっっっっとも進んでおらず、まぁ、トイレでしたくなってからでいいか…と思っているところです。なので、完全オムツです。
来年度から幼稚園にいれたいと、おもっています(*^^*)
私も気になっていたので、ありがたい投稿でした❤
私も参考にさせていただきます🙇
-
mama
コメントありがとうございます🌱
身長高めですね?😳❤
寝る子は育つって言いますもんね!笑
幼稚園まだなのに早いですね✨
確かに言葉選び大変ですね😭
私もやらなきゃなぁとは思いつつも、オムツにしちゃうから全く進んでないです笑
ちょっと安心しました🤣
幼稚園楽しんでくれるといいですね!🌠
良かったです😊- 7月17日

メメ
秋に3歳になる男の子です🙋♀️
身長91センチ強、体重11キロ弱の細身です。
言葉は2歳から話し始め、簡単な3語文が出始めましたが親でないと聞き取れないものも多いので、のんびりな方かなと思います。
理解は普通に出来てそうです(「後ろに◯◯あるよ」「靴脱いで」「パパに◯◯してきて」など問題なく理解してます)。
人見知りはそんなに激しくないですが、ママっ子で常にベタベタです笑。
トイトレは全然進めてません笑。
おしっこやウンチは完璧に教えてくれるのですが、事後報告なのでのんびりやります笑。
-
mama
コメントありがとうございます🌱
うちの子も色々遅くてのんびりさんって思ってたので安心しました✨
保育園幼稚園はまだですか?ママっ子嬉しいけど時に辛いですよね😂笑
事後報告だともう少しかもですね💪
早くとれるといいですね!- 7月17日

✩sea✩
3歳3ヶ月の3人目、96cmの16kgです^^*
言葉は全て理解してます^^*
昨日トイストーリー4を観に行って、みんなが笑うところで一緒に笑ってました(*´▽`*)
人見知りは、初めてや凄く久しぶりな人に会った瞬間は、ママの後ろに隠れますが、少し時間が経てば大丈夫です^^*
トイトレは、昼間は2歳6ヶ月過ぎに完璧になり、よるはまだダメです(^_^;)
-
mama
コメントありがとうございます🌱
お兄ちゃんお姉ちゃんいるのはいいですね!理解できると楽しくなりそうです笑
トイ・ストーリー見たいんです~😭でも子供騒ぐかな、と思って、笑
最初は観察ですね👀
すごいですね✨うちの子も40分以内で3回漏らす頻度なんですけどまだまだですよね、笑
早くとれるといいですね!- 7月17日

ぷぷぷ
もうすぐ2歳10ヶ月です😊
身長忘れましたが体重が12キロです☺️
言葉は普通の会話です😀悪いことした時とかにどうしてしたの?と聞くと、だって〇〇が〇〇のブロックを叩いたから!!とかの説明はできます🙂いつというのはまだ分かっていないので、大分前のことを今日〇〇行ったねー!とか言います🤣
人見知りはほとんどないです🤔
トイトレは全くです😂座るだけ!!パンツに出ても教えてもくれず垂れ流しです🤣
-
mama
コメントありがとうございます✨
そこまで説明できるのすごい!うちの子説明すらしてくれなくて、笑
昨日昨日明日は難しいですよね😂
うちの子もパンツ濡れても、横から漏れても知らん顔でオムツに頼りっぱなしです🤣- 7月17日

はじめてのママリ
2月で3歳になる娘がいます!
身長87cm、体重13㌔です
言葉は言ってる事は理解出来てるみたいで、娘が言ってる事も理解出来ますし、普通に会話成立します!娘は保育園に通っていて早生まれなのでクラスの中で1番年下ですが、1番のおしゃべりだと言われます😅
人見知りは小さい時からした事ないです!
トイトレは私が言ってトイレに誘ったらトイレで出来ますが、自分からは言わず、8割オムツ、2割パンツという感じです!
-
mama
コメントありがとうございます🌱
早生まれだと比べられたりするイメージなのにすごいですね!ずーっと喋りっぱなしも疲れそうだけど会話になるといいですね😊
感覚が早くつかめるといいですね!おしっこでるって教えてほしいけど、出るって感覚がわからないんですかね😂- 7月17日

退会ユーザー
2歳4ヶ月です。
88センチ11キロです。
言葉はほぼありません。喃語というか、自分では言ってる気になってるみたいです。
単語が数個くらいですかねー。
人見知りはなく、他のお母さん方が好きです。
が、どこかへ走っていくとかはないです。
トイトレは全くです…。
おしっことか言ってくれたらスタートしようか考えてましたが言わないんで😅
こんな感じなのに来春年少で入れようとしてます💦
-
mama
コメントありがとうございます🌱
うちの子も2歳半前くらいまで自分の好きなアンパンマンキャラクターさえ言えなかったです笑
他のお母さんが好きって珍しいですね、走っていかないのは安心です✨
言わないですよね!笑
園でとれるといいですね!😊- 7月17日

ままり
3歳2か月で自宅保育してます。
身長は最近測ってないですが、多分95〜98くらいで体重は13キロです。
日常会話はほとんどできますが、時々何言ってるかわかんないなーくらいです(・・;)
人見知りは小さい頃から全然しないです!人が大好きで、誰もいない公園とかでは基本遊んでくれないです。ただ、好き嫌い?みたいなのははっきりしていて、息子が微妙、いやだと思う人にはあまり懐かないみたいです(^◇^;)
3歳と半月の時にいきなりオムツ外れました。
-
mama
コメントありがとうございます🌱
わからないことありますよね😂
えーそうなんですか!びっくりです笑
うちの子周りに居ても居なくても自分の世界にはいると邪魔しないでって感じで1人であそんでます、笑
何となくわかります、うちの子もこの人はいい、この人はいやって基準がわからないけどはっきりしてます😭
いきなり外れるんですね!ちょっと期待します笑- 7月17日
-
ままり
トイトレは、うちの子に関してはもう本人のやる気だったのかな?と思ってます(^◇^;)2歳の夏(去年)とか、何度か試みましたが全然外れず、むしろ教えてもくれなかったんですが、教えてくれるようにならなかったのに外れました😂
- 7月17日
mama
早速コメントありがとうございます✨
よく似てて嬉しいです😂笑
うちの子も理解してると思いますが、正直どこまで理解してるのかわかりません笑
女の子はお話上手だと思ってました!うちの子は話すのが下手くそというか、言葉になってない事をよく言います笑
大人がよく使う言葉は色々喋りますが、自分で考えて言ってる言葉は少なくて、笑
人見知りしますよね😭
旦那ですら泣いてます、笑
まだ保育園には行かれてないですか?
人見知り激しすぎて幼稚が少し不安です、笑
2歳半で進んでるのすごいです!!✴
早くとれるといいですね😳
ちゃ
ほんとですか😆💕
わかります!宇宙語ですよね🤣
わかったフリして適当に相槌うったりしてると怒られます笑
真似っ子じょうずですよね💓
保育園行ってないです!
4月から幼稚園予定なのでプレに通ってます✨
トイレにあいうえお表貼ったり、シール貼れるように手作りで表を作って、好きなキャラクターをたくさん書いたりしました🙌
mama
そうですそうです😂
怒ります!ふてたり泣きます🤣
上手ですよね~😆歌とか必死に歌ってます笑
プレあるのはいいですね!まだ園庭開放にすら行けてなくて😭
トイレに貼るのいいですね!お風呂にしか置いてないので参考にさせていただきます!🙏
シール好きですよね😂