![riiiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月差の年子で下の子が生まれるため、チャイルドシートとベビーカーについて相談です。①2台目のチャイルドシートを購入し、ベビーカーは2人乗りを検討中。オススメのチャイルドシートや、今使っているベビーカーの処分方法についてアドバイスをお願いします。
来年、1歳4ヶ月差の年子で下の子が生まれます。
チャイルドシートやベビーカーについて、ご相談です😭
ネットで調べれば調べるほどわからなくなりました…🤦🏼♀️
①チャイルドシートの追加購入と取り付け場所
→車種:ホンダCR-V 7人乗り(ISOFIX対応),日産フーガ5人乗り(ISOFIX未対応)の2台
→現在あるチャイルドシート:サイベックス シローナ
※フーガに乗るときはISOFIXで取り付けできないので、助手席の位置を変えて固定してます(良くないけど)
★2台目を購入するとしたら1歳〜使える軽めのシートを購入してシローナは下の子用?
オススメのチャイルドシートはありますか?
もしあればISOFIX・シートベルト両対応だと、フーガにも移動しやすいかな?と思っています。
②ベビーカーの2人乗りを購入検討中
→現在は、ピジョンのランフィリノン2を使用中
→横型ではなく縦型の2人乗りベビーカー
→予算は10万以下
★今使ってるのを売って→2人乗りを買う?
それともとりあえずまずは2台持ちしておいてある一定の期間過ぎたら売る?
年子さんや2歳差のお子さん育てられている方、
何かステキな情報お持ちでしたらぜひ教えてください💦
- riiiy(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チャイルドシートは
上の子には 1歳からの
使わせます ☺️
( ジュニアシートにもなるやつ )
ベビーカーは 自分は
2歳半差なのとベビーカーと
バギーがあるため 購入しません ☺️
出掛ける時は 抱っこ紐と
ベビーカーを持って行きます 😊
年子てなると 2人乗りあったが
いい気もします 😌
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
私も来年1歳4ヶ月差の年子になる予定で、自分もベビーカーを、どうするか悩んでます。チャイルドシートは、上の子にジュニアシート上の子が新生児から使ってたやつを、下の子に回すことにしてます!
-
riiiy
すごく子供たちの月齢近いですね💕妊婦生活がんばりましょ!ベビーカーほんとに悩みますよね…😭2人乗りのものは普通のと違って近場のアカチャンホンポとかに置いてないのも痛いです…。
- 7月17日
-
ミミ
私もアカチャンホンポならあるだろうと思い見に行ったらなかったのでベビートイザらスなどで探そうかなぁと思ってます!双子用ベビーカー買ってもそんなに使うのかって所があるんですよねぇ。
基本、車移動が多いので。りなさんは、移動は、車ですかぁ?それとも電車やバスなどですかぁ?- 7月17日
-
riiiy
ベビーザらスなら置いてそうですね!✨私が運転出来なくて生まれてから免許取りに行けって言われてるので将来的には車乗るとは思うんですが…電車も多いです!バスは乗らないかと思います!
- 7月17日
-
ミミ
そしたら双子用のベビーカーとかあった方活躍しそうですねぇ。
- 7月17日
-
riiiy
そうなんです、いまも車移動だったとしても結構ベビーカー必需品というくらい使ってるので(逆に抱っこ紐ほとんど使わなくなりました…)、2人用はマストかなぁと思ってます💦
- 7月17日
-
ミミ
私のところは、ベビーカーダメで抱っこ紐を、活躍してますでも私は、ベビーカーに乗ってほしくて抱っこ紐だと肩がこって頭痛がひどくて。
- 7月17日
-
riiiy
わかります😭10kg弱を抱っこ紐でずっとはママが大変ですよね💦
- 7月17日
-
ミミ
そうなんですよねぇ(^^)
- 7月17日
-
ミミ
少し話しが変わりますが出産して入院中上の子を、どうするか決めてます?
- 7月17日
-
riiiy
うちは旦那が1週間だけお休み有給なのか…育休かを取ってくれそうなので、実母の協力を得ながらお願いすることにしています💦
- 7月18日
-
ミミ
旦那さん協力的で羨ましいです!うちなんか口では、協力すると言うもののオムツ交換や寝かしつけしょくじを、あげるなど何一つできなくて不安でしかない
- 7月18日
-
riiiy
オムツ替えもですか😰それは不安でしかないですよね…というか預けれないですね(笑)残りの妊娠期の間に習得してくれたらありがたいですね😭
- 7月18日
-
ミミ
どうしたらいいのかわからず…あまり小言を、言い過ぎらのもあかんのわかってるやけどつい焦ってしまい小言言うてしまうよなぁ。
- 7月19日
-
riiiy
我が家は今では率先して一人でもオムツやお風呂〜ミルク、離乳食までできますが…結構はじめは一緒にやったりしてました!んで少しでも手伝ってくれたらありがとう〜ステキなパパだね〜と褒めて(笑)息子にも今日はパパにやってもらえて嬉しいねぇと言ったり!
- 7月20日
-
ミミ
そうしたらいいんですねぇ(^^)
頑張って言うてみます!
つわりなど大丈夫ですかぁ?- 7月20日
-
riiiy
小言言いたくなる気持ちわかりますが😂そゆときは私も心に余裕ないなって自分でも感じるときだなと気付きました💦
つわりは12w過ぎたあたりから少し楽になってきて、たまに戻したりしますが匂いづわりや永遠に気持ち悪い感じからは脱却したようです🌟- 7月20日
-
ミミ
心に余裕を、持って穏やかに子供を育てます(^^)
- 7月20日
-
riiiy
お互いがんばりましょう♡ミミさんもお身体気をつけてくださいね😭
- 7月21日
-
ミミ
ありがとうございます!
- 7月21日
![U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U
いま1歳4カ月の娘がいます。
チャイルドシートを嫌がるので、つい先日西松屋でisofix もついているスマートエンジェルのジュニアシートを買いました!
生地もメッシュ素材で価格もお手頃でした^_^
-
riiiy
こちらはシートベルトも可能なんでしょうか?価格お手頃なのは嬉しいですね💕
- 7月17日
riiiy
ロングユースタイプのもの探してみようと思います😉