
現在使用中のベビーカーに加え、地元の地面に適したセカンドベビーカーを探しています。PigeonビングルBB5とアップリカViitのメリットとデメリットを教えてください。
【セカンドベビーカーについて】
現在は
Pigeon ランフィーリノン8
を使用しています◎
地元の地面がガタガタで坂道が多いため
シングルタイヤは必須事項です!
現在検討中
・Pigeon ビングル BB5
・アップリカ Viit
今この二択で迷っています!!
サイベックスは人気ですが形が好きじゃないので×
使ってる方
それぞれのメリットデメリットを教えていただけたら
嬉しいです!
よろしくお願いします*
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ビングル使ってます😊!
軽いですし片手でベビーカーを開いたり畳んだりできて便利ですよ✨
操作性もスイスイですごくいいです🙆♀️
ただシェードが足りなくて日除けにならないので、別売りのシェードを追加で買いました!

はじめてのママリ🔰
子どもが乗っていない状態で重い荷物掛けたりすると倒れちゃうかもしれません😭💦
下の荷物入れには結構たくさん入るので、そっちの方に入れています!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くてすみません💦
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます☺️
いまもPigeonを使ってるので
タイヤの走行性は絶対こちらの方がいいので🥺🩷- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡♡
日除けは私も付属品いいなと思ってました!✨
因みにですが、、、
本体が軽いので荷物を掛けた等に
ベビーカーが倒れてしまわないか心配なのですがその点はいかがでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事してしまいました💦