

わんわん
思いますよね😳
都会の人が買い替えするのかなって思ってました!
うちは田舎なので殆ど車移動でベビーカーは動物園とか運動会ぐらいしか使っていません😌
成長に合わせて買い換える方もいるみたいですが、ベビーカーでそんな丁寧にしてたらいくらお金あっても足りません😅

はじめてのママリ🔰
メリオ持ってます
うちは駅まで自転車の距離なので、電車でお出かけってなったら自転車のカゴに入るリベルは魅力的だなぁと思ってます😌

はじめてのママリ🔰
私も1台で良い!派でしたが、アップリカのA型からリベル変えたら、B型押しやすいし、コンパクトだしで良かったです

はじめてのママリ🔰
AB型をずっと使ってるので、コンパクトで軽いものなら欲しいなと思います!

はじめてのママリ🔰
うちも2台目買った派ですが、もう赤ちゃんじゃなくなってくると簡素なものでもしっかり座れるので軽くてコンパクトで小回り効くものが欲しくてリベル買いました。
それまで使ってたのは機能重視で赤ちゃんを守るために渋々使ってたって感じですが、正直重いし電車や商業施設内だと邪魔だし通りにくい事も多々あるので😥
車で移動の日ならなんでもいいのですが、公共交通機関使うときは断然小型の方が使いやすいし今となっては赤ちゃんの時に使ってた大きいベビーカーは開いてもいません😅
ベビーカー使う頻度や地域によってもその辺りの価値観違ってくると思います。

☆
うちはアップリカのA型を買って新生児から使っていましたが、車移動もするので毎回乗せるのがめんどくさくてある程度大きくなったら安いB型を買ってつんでいます!とっても便利で買ってよかったです☺️

はじめてのママリ
環境によりますが
子が大きくなってくると荷物も減るし小回りが効くB型が便利な時もあります。
それまでに卒業してくれればいらないですが🥺
コメント