
①サイベックスリベル(〜22キロ) 2万5000円②中華製バギー(〜40キロ)約70…
①サイベックスリベル(〜22キロ) 2万5000円
②中華製バギー(〜40キロ)約7000円
息子は15キロ。どっちを買うか、迷いに迷ってます。お出かけは自転車か車が多く、主にテーマパークや旅行で使いたいと思っています。(テーマパーク年パス購入予定)
リベルを買って、体重オーバーや不要になったらメルカリで売るか…
使う頻度少ないなら中華製で安く済ませて捨てる気でいくか…
セカンドベビーカー迷った方おられませんか?
- めろん(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ちゃまま
セカンドを買ったのが1歳なりたてだったので、サイベックスリベルにしました!
中国製のがどういうタイプか分かりませんが、3歳8ヶ月のお子さんだったらそっちでもいいのかな、という気がします!万が一壊れても歩けるし。
けど、旅行も海外に持っていくならサイベックスかな……外国の航空会社で預けるなら、投げられて壊れる可能性も否めません😅
エアラブを付ける付けないも考えてって感じですかね。
めろん
そうですよねーB型は既にビングルというのを持っていてかなり使い込んでいるんですが、17キロまでで、コンパクトにならず持ち運びには不向きなんです。もう少し早くリベル買っておけば良かったな〜
海外旅行の予定は今のところ無いです。
ちなみにリベルは使い勝手どうですか?置いておいても盗難の心配などはありませんか??
ちゃまま
A型、AB型を除いたら、街中だいたいリベルですからね、盗難は心配ないんじゃないですかね?
首都圏ですが、水族館やテーマパークは、エアラブのバッテリーだけ取ってそのまま預けます。おもちゃとかネームタグとか色々くっつけているのもあるかもしれないです。
リベルにするならバンパーも買った方がいいと思います!バンパーがないと雨カバーが使えないことが判明しました😅雨天使わなければバンパーなしでも大丈夫かと思いますが。
たまに4歳くらいの子が乗ってる、しょぼいというかもう棒とネットとタイヤでできてるみたいなバギーも、「荷物がないならあれくらいがいいよなー」と横目で見ています。
めろん
今買うならバーも無料でついてくるらしく、姉が来年出産予定なので、メルカリか譲るかもできるしやっぱり信頼のサイベックスがいいなと思い始めました(笑)
安いバギーも良いんですが、タイヤ取れたとかクチコミも見るので😱