※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが透明なヨダレを多く出して心配しています。離乳食開始時に増えると思っていたので驚いています。同じ経験をした方いますか?

今日で55日目(2月1日出産)の子供を育てています。

最近透明なヨダレが多く出るようになってきました。吐き戻しではなくてきれいな透明なのでヨダレだと思います。

まだ1ヶ月なのに早くないかな?と思います。
このままヨダレだらだらちゃんになってしまうんではないかと心配です꒰꒪д꒪|||꒱

5ヶ月の離乳食が始まる頃にヨダレって増えるものだと思っていました。
10枚のガーゼハンカチを使っていますが、1日1回の洗濯じゃ間に合わないくらい出てきてます…>_<…

生後1ヶ月でこんな方いらっしゃいますか??

コメント

疲れた

うちの子もそうです〜!
大きめのガーゼハンカチ使ってますが、ビショビショです(笑)
このあいだスタイ8枚ほど買ってきました٩( ˆOˆ )۶
抱っこ紐する時はスタイしないと服がビショビショで大変ですヽ(;▽;)ノ笑

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    今急いでスタイ6枚水通ししましたσ^_^;
    うちだけじゃないんですね!
    良かったです〜(笑)

    コメントありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月26日
リャンママ

うちの子もヨダレが出てます。
( ゜ρ゜ )
たまにカニのようなアワアワも。

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    カニのようなあわあわめっちゃ分かります!!(笑)
    みんなそんな感じなんですね(*^^*)
    安心しました♡

    • 3月26日
K☆p

うちも、2月4日出産の娘を育ててますが、出てます!!そして同じく気になってました!!
本当に、ヨダレ出るの早いって思ってました。

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    近いですね!(*^^*)♡
    なんか今からヨダレちゃんだと、虫歯になりにくいのは嬉しいけど、大食いちゃんになりそうで(笑)
    うちだけじゃないって分かって安心しました♡
    コメントありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月26日
姉妹❤︎ママ

うちの子も1ヶ月になる前からよーくよだれ出す子でした😭
でもよだれを出すのは健康な証拠とよく聞くのであまり気にせずいました!!!

ほんとにガーゼの消費と服の濡れとミトンべろべろひどくて洗濯フルですね!(笑)

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    えー!?1ヶ月なる前からですか!?
    強者がいましたね〜(笑)

    うちは1ヶ月半くらいから目に見えて増えてきました!
    少し目を離すとタラーってなってて、ウワッてなりますよね!
    うちミトン使ってないので、袖口は常に湿ってます(笑)

    良いことなので気にしないようにします(*^^*)♡

    • 3月26日
ひー★

2/7に出産の女の子育ててますが、うちの子もヨダレ凄いです(゜ロ゜)

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    うちだけじゃなくてホッとしました♡
    洗濯大変ですけどねσ^_^;
    コメントありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月26日
deleted user

うちの子も一昨日からスタイしてます!
蟹のようなブクブクもだしてます

蟹のようなブクブクは歯が生えてくる前兆と書いてあってこんなに早く?!とビックリしてたとこです(笑)

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    歯が生えてくる前兆なんですか!?
    だとしたらめっちゃ焦ります(笑)
    コメントありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月27日
•スミス•

2/6産まれの男の子のママです。
うちの子は最近から、お腹が空くとよだれが出るようになりました。
哺乳瓶から飲む際にも、ミルクをだらーと垂らして汚れることが多いので、家用のスタイは20枚ほど買ってあります😅

  • ポコちゃん

    ポコちゃん


    20枚ですか!?
    でも授乳の度に交換するって考えるとそれくらいあってちょうどいいのかもしれないですねσ^_^;
    コメントありがとうございます(*^^*)♡

    • 3月27日