※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

お風呂で座って洗うのが嫌いになった7ヶ月の赤ちゃん。髪も顔も洗いたいけど、水が苦手で困っています。どうすればいいでしょうか?

生後7ヶ月のお風呂についてです。

いつもアップリカのバスチェアを使用して
お風呂に入っているのですが、
先月からお座りが気に入って座らせていたら
先週くらいから椅子を倒した状態(寝た状態)で洗うのを
嫌がるようになってしまいました。
元から顔に水がかかるのが嫌な息子だったので
頭を洗うときだけでも寝かせていたのですが
寝かせようとするとギャン泣き
諦めて座った状態で頭にお湯をかけると
顔と耳にかかってギャン泣き
どうしたらいいのかわかりません😭

産まれたときから髪が多いので
しっかり髪も洗ってあげたいし
こんな状態なので顔を洗うのも結構雑になってしまいます💦

今は頭はシャワーで顔はガーゼを使ったり
機嫌がよければ手でお湯をかけたりですが
とにかく顔と耳に水がかかるのがだめそうです😭

どうしたら上手く髪と顔を洗えるのでしょうか😢?
どう頑張っても座った状態で顔や耳にかからないように
お湯をかけることができず毎回ギャン泣きで
お風呂が嫌いになってしまいそうです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

バスチェアの上ではなく横抱きで洗ってみてはどうでしょうか?

  • ゆう

    ゆう

    試してみたところお湯をかけると嫌がって座られてしまいました😭
    ありがとうございました😢

    • 7月16日
ママリ

全く同じ状況です😭
うちも意地でも座ろうとしてきます笑
めっちゃ腹筋強いな🤣と感心するくらい、、、笑

バスチェアだと起き上がれそうと思うのか、寝かせるだけですごく嫌がったので
バスチェアをやめてバスマットを敷き
そこに寝そべりらせて頭と顔を洗ってます🙋‍♀️

寝そべらせる瞬間はぐずりますが
お気に入りのおもちゃを持たせて
騙し騙しで洗えるようになってきました😭
顔も仰向けのまま洗い、
濡らしたガーゼで3回ほど拭いておしまいです🙋‍♀️

あとこっちの必死さが伝わると
またぐずるので、仰向けにした時は
大きなのっぽの古時計をゆっくりめに歌うとなぜか泣き止みます🤣

  • ゆう

    ゆう

    そういう時期なんですかね😢

    バスマットうちも敷いてあるので試してみます!

    やっぱり顔はガーゼになってしまいますよね🥺
    歌う作戦真似してみます😭
    ありがとうございました💓

    • 7月19日