※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

保育園での給食を食べなくなりました。同じ経験の方いますか?

今までは、保育園の給食食べてたんですが、体調崩したりして休んでた時期もあり、家ではご飯食べるのですが保育園で給食たべなくなってしまいした。
おなじようなことあった方もしくわ同じような方いますか?

コメント

とんぴん

保育園で食べなくなってどのくらいですか??

うちも病み上がりは必ずと言っていいほど保育園でご飯食べてくれなくて、まだ0歳クラスなので、お向かえに行かないといけなくなります😭

迎え後、家では食べます😥

ですが、3日くらいでもとに戻ります!

今一番の心配は体調崩してから水分を嫌うようになり、1か月以上もあまり水分を取りません…

  • ゆき

    ゆき

    2日くらいです。

    病み上がりは食べないことあるんですね(>_<)💦

    家ではたくさんたべるんです🙋

    • 7月16日
  • とんぴん

    とんぴん

    やはりまだ本調子じゃないのかもですね😥

    もう少し様子みて食べてくれると良いですね…

    私も3日くらいはいつ保育園から電話くるかドキドキしてます💦

    家で食べるなら大丈夫だと思いますよ☺️

    • 7月16日
  • ゆき

    ゆき

    そうかもしれないですね😥
    様子みて見ます🙋
    0歳児だといつ連絡くるかドキドキですよね😣💦

    家だと食べるので大丈夫ですかね?☺

    • 7月16日
Ayuりえ

ありましたよ!
本調子になるまでは、食べが少ないことが多々ありました。
子供なりに保育園は、やはり少し緊張するのではないでしょうか❓

お家だと安心できて、好きな味付けだったりするので食欲も出てくるのではないかと思います(*^ω^*)

  • ゆき

    ゆき

    緊張してるのはあるかもしれないです。
    よくあることなんですね。
    毎日伝えられると心配になってしまって😣

    なるほど。ありがとうございます😄✋

    • 7月16日
  • Ayuりえ

    Ayuりえ

    毎日言われてしまうと、心配してしまいますね-_-b

    でも、給食を食べなくても、お昼寝明けのおやつもあるので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ!

    • 7月16日
  • ゆき

    ゆき

    おやつもほとんどたべないんです💦

    家につくと、ご飯っていうんです😅

    • 7月16日
  • Ayuりえ

    Ayuりえ

    そうなんですね💦すみません。

    • 7月16日
  • ゆき

    ゆき

    謝らなくていいですよ☺️
    少し様子みてみます😃

    また、保育園の給食食べてくれることをねがって⭐

    • 7月16日
  • Ayuりえ

    Ayuりえ

    様子見てあげてください!

    私の娘は給食、好きな物しか食べない子だったんです。だけど三学期には何でも食べられる子になったので、きっとお子さんも大丈夫だと思いますよ!
    (╹◡╹)

    • 7月16日
  • ゆき

    ゆき

    そうだったんですかぁ😌
    三学期には何でも食べれるようになってよかったですね(*´・ω・`)b
    ありがとうございます🙇🙇🙇
    食べてくれると安心できます🙋

    • 7月16日
  • Ayuりえ

    Ayuりえ

    ありがとうございます😊
    食べてくれると安心しますね!

    • 7月16日