
コメント

飛べない豚
あと2日で11ヶ月になります♬
うちの娘も保育園行ってません☺️
7:00〜8:00 起床、朝食
12:00 お昼ご飯
14:00〜16:00 お昼寝
17:00〜18:00 夕食
19:00 お風呂、お風呂後に白湯50〜100
20:00 フォロミ150飲んだ後就寝
時間は多少前後しますがこんな感じです😆😆
離乳食もモリモリ食べます、体重は8kgちょうどくらいです☺︎

ブルーノ
160ってもりもりじゃないんですか?😂うちもそのくらいですよ💦
ママリではよく200たべますとか書いてる人たくさんいますが、本とかネットとか見てるとかなり多めな気がします。
ミルクは朝、三時頃、夜寝る前あげてますが飲まないときもあります。ご飯は160~180くらいです。
体重は8.5です
8:00起床、ミルク(+ヨーグルト、パン少し)
11:00朝寝
12:00お昼ご飯
15:00ミルク、飲まなければ干し芋やおやきとお茶
16:00昼寝(夕寝?)
18:00夕御飯
19:00お風呂
21:00ミルク→就寝
です✨

あみまま
そーなんですょ😢
ママリではもぉミルク卒業しましたとか、200食べますとか書いていたのでうちの子は少食なのかと思ってましたがそんなことないのですね💓
何となく生活リズム似ていてよかったです✩.*˚

arlie
6時〜7時 起床 朝食➕🍼120
10時〜11時半 朝寝
11時半 昼食
16時〜17時 昼寝
18時〜19時 夕飯
19時 お風呂➕🍼160
20時〜21時 就寝
朝のミルクは最近、朝ご飯の食べる量が減ったのであげてます!
体重は8.1キロです☺️
お出かけのときは、おやつあげますがおうちではあげてません👶
-
あみまま
うちは毎日おやつあげてるのでおやつ食べなくてもご飯しっかり食べてくれるならいいですね🥰
- 7月16日

みるる
5~6時 起床後ミルク
9時 離乳食
10時 朝寝
13時 離乳食
15時半 昼寝
17時 離乳食
20時 ミルク後就寝
離乳食は約200g、ミルクは200ml。
起床時間がゆっくりの日は朝一のミルクは無しです。
時間が空きすぎて必要そうな時は10時や3時に補食としてバナナやさつまいもを少しだけあげる時もあります。
娘は多分あげればあげるだけ食べそうなので、食べ過ぎて吐いたりしないように200gでおさえてる感じです😅
-
みるる
あ💦
明日で11ヶ月になります😄- 7月16日
-
あみまま
食欲旺盛いいですね☺️
うちの子もバナナ大すきでご飯もぉいらんってギャン泣きしたあとでもバナナなら1本食べちゃうほどで😵
バナナのみ食べすぎ注意心掛けないと😔💕- 7月16日

りー
来週で11ヶ月になります!
保育園に通ってるので参考になるかわかりませんが…
6時〜7時 起床
7時 朝ごはん
9時過ぎ 朝おやつ
11時過ぎ 昼ご飯
15時 おやつ
18時 夜ご飯
19時半ミルク200ml
20時半 就寝
お風呂はご飯前だったり後だったりです!
離乳食はよく食べるので
ミルクは寝る前と保育園お休みの日に
朝おやつのかわりに
飲んだりの計1〜2回です。
体重は9キロほどです!
-
あみまま
返信ありがとうございます☺️💕
よく食べてくれるの羨ましいです🥰
体重もうちの子はやっと7キロ超えたぐらいで身長は平均ですがすごく動くのか細身で🙄❣️- 7月16日

退会ユーザー
もうすぐ11ヶ月です。
保育園は行っていませんが、育休明けるので断乳しました。
6:30 起床
7:00 朝食+フォロミ
10:00 昼寝
12:00〜13:00 昼食+フォロミ
15:00 昼寝
17:30 お風呂
18:00 夕食+フォロミ
20:30 就寝
食事は、
全粥90
BFおかず80
デザート(バナナ1/3本orすりおろしりんご+プレーンヨーグルトorベビーダノン)
フォロミ100です。
+グズグズしている時に、赤ちゃんせんべいやボーロをあげています。
おむつ替えの後、服を着たままで8.2キロでした。
-
あみまま
ご飯の後ミルク飲んでるんですね!
うちの子はやっと7キロ超えた感じなので羨ましいです😂- 7月17日
あみまま
もりもり食べるの羨ましいです😔
沢山食べてくれるとミルクも必要なくなりますよね💕
うちの子も早くもりもり食べてくれる日が来ること願います😘
飛べない豚
食べる量を測っていないので曖昧ですが朝ご飯はバナナ1本と食パン半分くらい食べます😂
ミルクもういらなさそうですが大缶買ってしまったのであげてる感じです😅