![( ´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が留置所にいて収入が心配。生活保護を受けられるか悩んでいる。家族の協力も得られず、どうしたらいいか。
旦那さんが今留置所にいます。
木曜日か金曜日で帰ってこれるか、刑務所に入るかきまります。
お金の話なんですが(><)
来月からの生活費どうしようかと思ってます。
貯金もないです。
生活保護は、受けれるのでしょうか。
私も仕事してますが月、6万ぐらいです。
休まなければ10万ぐらいです。
学校もあるので実家にも帰れず、実家の協力も
得ることができないです。
旦那の実家にも頼れないです。
どうしたらいいのでしょうか。
批判は、ご遠慮ください。。。
離婚も考えてないです。
- ( ´∀`)(6歳, 11歳, 13歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずは役所で生活保護受けられるかどうか聞いてみるのが一番です!
学校だったら休学とかが必要になってくるかもしれませんね😭
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
短期的な場合は受けられないと思います。
保険、カード、資産の整理も必要ですし😓
-
YーRーS
同僚が訳あって留置された際にご家族は金融機関でお金を借りてしばらくしのいでました。刑務所に行くか釈放されるかで今後の見通しも変わってくるかと。
- 7月16日
-
( ´∀`)
もし、刑務所入るなら何年とかになると思います。
金曜日に帰ってきてくれるのなら受けないです(><)
金融機関は、アイフルとかですか?
刑務所に入ったら生活できないので。
早く戻ってきて欲しいのですが。。。- 7月16日
-
( ´∀`)
とりあえず悪質みたいで10日間留置所にいないといけないみたいです。
そこからどうなるか、わからないって言われました。- 7月16日
-
YーRーS
地方銀行で借りてました。消費者金融は怖いので。
戻って来れると良いですね!同僚もまさかの逮捕で県外の事件でしたのでそこの警察に連れていかれ、遠方のために面会にも行けず😭相当焦りましたしご家族も大変そうでした。- 7月16日
-
YーRーS
同僚の場合も延びました。保釈金は実親に銀行で借りてもらい支払ったそうです。
- 7月16日
-
( ´∀`)
保釈金が適応されるかわからないみたいです。
保釈金は、旦那の社長から借りれるのですが。。。
もしかしたら、懲役になるかもしれないみたいです。
保釈金は、何百万ていりますよね(><)
銀行でそんなに借りれるのでしょうか。?(T . T)- 7月16日
-
YーRーS
うちの場合は30万だったんです(>_<)
- 7月16日
-
( ´∀`)
私は、何十万の話じゃないので(T . T)
保釈金➕罰金なので。- 7月16日
-
YーRーS
すみません、罰金が30万でした。保釈金は150万くらいだったと思います。
- 7月16日
-
( ´∀`)
保釈金があれば誰でも出れるのでしょうか。
旦那は、5つぐらい罪を犯してるのですが。。。- 7月16日
-
YーRーS
詳しいことは分からなくてすみません。
同僚は暴行罪と器物損壊罪、道交法違反とかでした。- 7月16日
-
( ´∀`)
いえいえ(><)
ありがとうございます^_^
とりあえず、木曜日か、金曜日連絡来るみたいで待ってみます^_^- 7月16日
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
その状況なら
一度離婚したほうが
ベストじゃないでしょうか?
離婚はしないとのことですが
第三者からの意見として
聞いてもらえればと思いますが、、
まず仕事して10万稼げるほどの健康な身体があるなら厳しいと思います。
子供にかけてる保険関係も解約したりしなければならないです。
一度離婚したら
母子手当てや市営住宅に入居できたり子供に関する保育園、学校の授業料の部分も免除になったり今までかけてた保険なども解約せず済みます。
仕事できる身体があり
保育園などの預け先もある状況なら
仕事も掛け持ちしたり
時給がいいところへ転職することもできるので生活保護は厳しいかもしれないですね、、💧生活保護も条件厳しいので😭
余談ですが
気になって調べたんですが
刑務所に夫が一年以上いると
児童扶養手当てが
離婚してなくてももらえるみたいですよ!☺️
-
( ´∀`)
コメントありがとうございます(><)
健康な身体ではないかもです。
椎間板ヘルニアもっていて
フルで働けないのが現状でして。
歩くのも辛いです。
今、週4で働いていて、➕2日掛け持ちって事でしょうか?
それだけ働けたらいいのですが。。。
来月からの収入が危うくて。。。
ちなみに保険は入ってないです(><)
刑務所までは、いかないかもしれないです(><)
まだそれすらわからない状態で。。。- 7月16日
-
なあ
(
´∀`)さん
ヘルニアなら働けますね😰
わたしもヘルニア持ってて
手術も二度してますが
たち仕事できてるので😅
ヘルニアは動かさないと筋肉固まるので悪化していきますよ😞💦
週4ではなく週5.6に増やしたらいかがですか?☺️
それか時給がいいところへ
仕事を変えるとか👍️
それよりも
父親は犯罪者で
貯金なしで子供が三人、、、
もしご主人が
刑務所に行くことになって
出てきたあとの生活のほうが
心配です😰
すごく気になるのですが
なぜ離婚しないのでしょうか?😰- 7月17日
-
( ´∀`)
そうなんですか?
今の職場が介護で転職考えてます(T . T)
今の職場は、週4が限界で。
車も持ってないので、自転車行動になります(><)
子供3人いてるので、家がめっちゃ大変で週6にしたら家事をおろそかにしてしまいそうで。
旦那は、クビにはならないので出てきたらすぐに仕事始めれるのですが(><)
離婚するほどでもないからです笑笑
母子手当もらえるの今手続きすると次12月なので。- 7月17日
![光](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
光
まず、母子寮にはいります。
その後6万―7.5万以下の物件を探して引っ越し。
一世帯あたり6万程度の支給です。
その保護支給額から家賃、光熱費、食糧などで暮らし
病院にかかる際も医療券を発行してもらいます。
月に6万お仕事をされているみたいですが保護になってしまうとその働いた分の金額が引かれてしまいます。。
( ´∀`)
やっぱり役所に聞くのが一番ですかね(T . T)
理由があれば休学できるのですか?(><)
仕事や保育園もあるので。