![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友と疎遠になった。再び連絡を取りたいが難しい。寂しい気持ち。
疎遠になってしまった親友について。高校からの友人でお互い楽しい時も辛い時も一緒にいて毎日のように連絡を取り合っていたのに、私が出産してから連絡がこなくなって早3年半…。ずっと付き合っていくものだと思っていただけにたまに寂しくなります。私が妊娠した時 友達は妻子持ちの方と不倫をしていました。友達は相手に本気でその頃からだんだんとお互いに価値観が違ってきてLINEでもお互いチクチク言い合うようになってしまいました。そしてある時から急に連絡がこなくなり私からも連絡することもなくなり、あんなに仲良くしていたのにあっけなく関係が終わってしまいました。
疎遠になった友人とまた連絡を取り合うようになった方いらっしゃいますか?
もう前のように仲良くなることはないかなと思うのですがたまに思い出して寂しくなります。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悲しいけど無理だと思います😢
結婚、出産をずっと同じタイミングでできたら仲良しで居られたかもですが。。
本当に親友だったら、、なども思いますが、女ってどうしても相手の幸せは面白くない生き物だと思ってます😣💦
私も以前めちゃくちゃ仲良くしてた子を疎遠にしました。
もう今さら寄ってこられても絶対無理です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう無理だと思います…
私も諦めました…
10年ずっと仲良くて親友とかではなく、もう全てが話せて、親友なんて言葉では表せない友人がいました。
私が切れた理由はまみぃさんと一緒で出産でした。
友人は流産をして、私が無事に出産をした…
流産してかなり経ってましたが友人はずっと立ち直れずに苦しんでいました…
そして私は無事に出産をして、友人にもきちんと生まれた報告をしました…
おめでとうとは言われましたが素直に祝うことはできない、また落ち着いたら連絡するそう言われてずっと連絡来ず、こちらから久しぶり!とLINEして返ってきた返事は、はい!それだけです。
ずっと敬語、ずっと短文絵文字なし…
これが彼女の答えだと私は思い…今に至ります。
辛い時、悲しい時、彼女はどうしてるのか考えます、彼女が好きだった芸能人を見ると元気にしてるのか、連絡したいとも思いますが私が連絡することが彼女を苦しめると思い連絡してません…
縁が切れて何年かして、区切りをつけるために連絡して、あの時素直に祝えなくてごめんと謝られ、元気でね!と連絡が来てそれで終わりです…
だから、まみぃさんの話を聞いてふと、悲しい気持ちを思い出しました…
まみぃさんは私みたいにならないで欲しい…
そう願います…
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
カリカリ梅さんも疎遠になってしまった方がいるんですね…。
やはりもう無理なんですね💧
お互いその時の状況が違い過ぎるといくらずっと仲良くしていてもダメになってしまうんですね…。
娘が保育園に行くようになって自分の時間が少し出来た時にふと昔のことを思い出して懐かしくなりますが、もういい思い出として考えるようにしようと思います…。
連絡してまたお互いにイヤな気持ちになってしまったら更に悲しい気持ちになってしまいますもんね。
ありがとうございました!- 7月18日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
やはり無理ですかね😢
確かに同じ時期に結婚、出産となっていればまた違ってたんでしょうね💧
友達は結婚願望が強かったのにすぐに結婚出来ないような相手と付き合ってたのもありイライラしていたように感じました。私も女の人は人の幸せを心から喜べない生き物だと思っています。
時間が経つと楽しかったことをいろいろと思い出してしまいますが疎遠になってしまう前は少しあり得ないなと思うことも多かったのでもう考えないようにしようと思います😣💦