

ママん
家族で呼ばれたなら最低5万ですね、、、

ヨチママ
どなたの結婚に出席かで変わるんじゃないんでしょうか…?🤔
身内なら7~10万
友人なら5~7万くらいで良いんじゃないですか?
お子さんの料理を持参で用意無しならお子さん分の出費は気にしなくて良いですし!

な
お子様はまだ10ヶ月のようですし、食事はしませんよね?😊
夫婦で出席なら5万が相場ですよ(^^)
もしお子様が複数いるとか、ご飯を食べるような年齢なら、もう少し包みますかね(о´∀`о)
-
な
上の方もおっしゃってますが、結婚される方との関係でも変わってきますね!
私は自分の姉の結婚式は、夫婦と我が子(生後2ヶ月)で10万包みました(^^)- 7月16日

まま
家族でなら5万ですね

5人のmama(29)
身内の結婚式なら
家族で10万
身内以外なら
家族で5万円

afsgmama
ご友人の披露宴を、夫婦で出席するなら妥当な金額は5万だと思います。(お子さんは一旦数えず2人で)
プラスお子様の食事も頼まれるのであれば+αくらいかと👏
でも10ヶ月なら持参されるのならお子様は数えなくていいと思いますよ😊💓
逆に1人3万包むと計9万になるのでそれはそれで多いかな?と😖
また、親戚や家族の結婚式であれば友人の結婚式よりもう少し御祝儀上乗せした方がいいと思いますが、そこは身内のご兄弟がいらっしゃるなら金額合わせられた方がいいと思います。
自分達の時にもらっているのであれば同額にするのが一般的かと🙇♀️
コメント