※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中か産後にリウマチになった方いますか❓ 症状が似ているため整形外科に行きますが、不安です😣 血液検査結果が1週間後に出るので心配です😣

妊娠中か産後にリウマチになってしまった方いらっしゃいますか❓😣
リウマチの症状と自分の症状が似ているため午後整形外科にいってきます😣
不安です😣
血液検査の結果がでるまで1週間ほどかかると思いますがそれもすごく心配です😣

コメント

ママリ

産後手の関節が激痛でリウマチを疑いましたが私の場合は産後のホルモンバランスの影響でした💦
産後半年くらいはよくある症状といわれましたよ😌💮
何事もありませんように

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    私は臨月に入る前ぐらいから両膝が痛くなり今も立ち上がる時や座るときに痛みがありとても不安です😣

    検査しないことにはなにもわからないので怖いですが検査します😣

    手の関節の痛みはよくなりましたか❓

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    半年ほどたって徐々に全くなくなりました!
    それまでは毎日痛くて痛くてお湯に手を浸けたりしてました💦
    授乳中で薬も飲めず湿布もあまりよくないと言われてたので😭
    リウマチ検査はレントゲン撮って医師の問診受けたらわかるそうです!
    出産直後で身体もお辛いですよね😭💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    手など痛いと赤ちゃん抱っこしたりするにも大変ですよね😣💦
    さきほど整形外科いってきたのですが、レントゲンとらずに血液検査と問診のみで結果は金曜日に聞きにいきます😣
    レントゲンもとってもらえばよかったですね😣

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    病院お疲れ様でした!
    血液検査でまず数値の確認するのかもしれないですね!
    結果次第でレントゲンもするかもしれないですよ😊
    育児でなかなか休めないと思いますが寝られるときに寝てゆっくりしてくださいね😌🌟✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😣💦
    心配性なのでいろいろ不安ですがなんとか頑張りたいと思います😣
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
こりん

私はいま産後2ヶ月半ですが、産後2週間くらいからリウマチの症状が出て、徐々に悪化しているため不安で整形外科で血液検査をしてもらいました😔
今日結果を聞きましたが、リウマチは陰性で、女性ホルモンの低下が原因なのでほっておけば直ると言われ安心しました!
ちなみに症状が出ているのは手足の指、足首、膝で、手の指が一番ひどいです。
生理もまだ再開してないので、だんだん良くなればいいな〜と思っています。
りのさんも何事もないといいですね!!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😣
    同じような方がいてリウマチではなかったと聞いて安心しました😣
    その場合も考えられるってことですよね😣
    私も結果聞くのは金曜日でとても不安ですが聞かなければなにも始まらないので頑張って行ってきたいと思います😣

    なにか薬などはでましたか❓

    • 7月17日
  • こりん

    こりん

    放っておけば治るからと言われ、薬は出ませんでした。
    もし我慢出来ないくらい痛いなら、婦人科に行ってホルモンの注射をしてもらうと緩和するかもと言われたので、悪化してどうしようもなくなったら婦人科に行ってみようと思っています!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    丁寧にいろいろ教えてくれる整形外科の先生で良いですね👍
    私も頑張っていってきます😣
    ありがとうございました😊

    • 7月17日