※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

昨夜39.3℃の熱があり、朝には36.6℃に下がったが、今日は離乳食を食べずミルクだけ。泣き止まず不機嫌。突発性発疹かどうか心配。抱っこが必要?

昨夜39.3℃まで熱が出て病院は行かずに朝には36.6℃まで下がりました。昨日の夜は離乳食もミルクも普段通り食べて吐くこともなく寝てくれました。しかし今日になって離乳食は全く食べてくれずミルクしか飲みません。抱っこ以外はずっと泣いていてすごく不機嫌です。まだ発疹は出てませんがこれは突発性発疹でしょうか?

子どもが不機嫌なときはひたすら抱っこするしかないですよね?

コメント

ママリ

お熱があるときは不機嫌になりますよね💦
一度39度超えてるのであれば、また上がってきて熱性痙攣とか起こしちゃう可能性もあるので、病院行ってお薬や座薬もらった方が良いと思います😭
お大事にしてください💦
突発性湿疹かのお答えになっておらずすみません💦

えす

うちの場合ですが
夜中は40℃近く日中は38℃台で機嫌悪いはなくちょっと遊んでは寝てました💦
3日ぐらいで熱下がった後は発疹でて永遠に不機嫌でした💦

抱っこして落ちつくのであれば私はだっこしてますね💦