
コメント

もふもふ
その時期うちの子もそうでした。
それまでは眠くなったら勝手に寝てったのに、6ヶ月になる前ぐらい〜1歳半まで抱っこでトントンでした。

退会ユーザー
同じく5ヶ月半です(*^_^*)
抱っこは途中までします😵
重たいので疲れたら置いてしまいます💦
おっぱいは2ヶ月くらいから完ミなので欲しがることはありません
置かれたら暴れますがそのうち勝手に寝てます💦
-
りん
同じですね💓
首が座るまでの抱っこより楽な気はしますが、その分体重が増えてるから結局疲れますよね💦
寝るまでどのくらいですか?- 7月16日

退会ユーザー
9ヶ月半ですが抱っこしたままじゃないと昼寝できないです😂
-
りん
9ヶ月半だと重くて大変そうですね😭💦
- 7月16日
りん
そうなんです!今までは勝手に1人で寝れたのに💦
今は何歳ですか?1人で寝てくれてますか😊?
もふもふ
今は3歳8ヶ月です。
一人で寝てくれるようになったのは1歳7ヶ月ぐらいからですね。
でも私の添い寝付きです。
眠くなると私の手をひっぱって寝室へ連れて行き、一緒にベッドでゴロンってしてたら寝ていきます。添い寝なしでは今も寝れません。
りん
えーひっぱるなんてかわいいですね😍💕
コメントありがとうございました☺️✨