※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ☆
子育て・グッズ

産後3ヶ月で抜け毛が増えてきて、美容院でカットカラー予約しているが、家族がカラーの影響を心配している。抜け毛の時は我慢した方がいいか悩んでいる。皆さんはどうしていましたか?

産後三ヶ月でだんだん抜け毛かはじまってきました、
明日赤ちゃんみてもらえそうなので一年半ぶりに美容院でカットカラー予約してるんですが、家族にカラーは大丈夫なのかと言われました(;_;)
ずっと切迫早産で入院してて美容院なんてほんと久々でプリンも限界で早くカラーしたいんですが抜け毛あるときは我慢した方いいでしょうか?(TT)
皆様はどうされてましたか?

コメント

てんまま

一年半ぶり!!!!辛抱されましたねー😭

カラー、確かに髪には良くないですが、産後一ヶ月経過していれば問題ないと思います!!

ただ、あまり明るく染めると抜けた後に生える新しい毛が目立っちゃいます😭
私は美容師さんに相談して、根本は暗めにしてグラデーションにしてもらいました!!
しょっちゅう美容室に行けないので…😂

  • Mママ☆

    Mママ☆

    ほんとにもう限界で(;_;)
    旦那は美容院や歯医者やら好き放題行ってるから我慢してるのが余計にイライラしてて(。´Д⊂)

    美容師さんにも相談してみます!(>_<)ありがとうございました♪

    • 7月16日
はるゆきち

カラーもしてますよ😊
確かに抜け毛は酷いですが、美容師さんも分かってると思います。
ただいつも以上に髪の毛パサパサになってるのでブリーチやパーマの痛むやつは辞めておいた方が良いですよ。

  • Mママ☆

    Mママ☆

    ブリーチはしないようにします(>_<)
    もともとロングだったので伸び放題だし髪渇かすのにも時間かかるしで(。´Д⊂)
    早く切ってさっぱりしたいです(TT)
    抜け毛のことも美容師さんに相談してみます!
    ありがとうございました♪

    • 7月16日
たかこ

同じこと悩んでました!わたしも産後3ヶ月にして抜け毛が始まってきました(T . T)でもカットとカラーしたいっ!!すいません全然回答になってませんが、同じ心境なためコメントしてしまいました!

  • Mママ☆

    Mママ☆

    したいですよねー(>_<)気分転換必要ですよね!!
    なにがなんでもカットだけはします(>_<)!カラーも相談してやりたいと思います♪

    • 7月16日
  • たかこ

    たかこ

    わたしも相談してやります!可愛い髪型にしてストレス発散しましょう⭐︎

    • 7月16日