※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

朝の忙しさと子供の機嫌を取るストレスでイライラしてしまう女性が、優しい親になりたいと相談しています。

毎日どうしてもイライラして大きな声を出してしまいます。

年子2人。共働き。

上の子はイヤイヤ期に入ってから1年たちます。
最近はご飯を食べることがイヤで、朝の忙しい時に食べさてほしいと甘えてきます。
自分で食べてねと言うと何時間たっても食べようとしません。時間だから片付けるねと言うと食べる!と泣きだします。
朝は下の子にも離乳食をあげて、洗濯や、自分のメイク、保育園に行く準備、自分の仕事の準備等やることが山ほどあります。
前日に出来ることはやっていますが、それでも朝にやらなければならないことは多いので、上の子にかまってあげられないのは事実です。

下の子は夜泣きもあり、1時間おきに泣きます。上の子もそれにつられて泣いたり、起きたりしてしまいます。
上の子が生まれてから2年、3時間以上寝たことありません。常に体調も悪く、多分もう限界なのだと思います。
そのイライラをぶつけて怒鳴ってしまうわたしは本当に最低な親だと思います。
ママ、怒らないでと言われてしまいました。
その言葉で涙が止まらなくなりました。

手を抜くところは抜いています。掃除や旦那のご飯はほぼ作っていませんし、というか、する時間がないのです。


どうしたら優しくなれますか?怒らない親になりたいです。

コメント

🍑ママ

仕事を時短やパートにするまたは辞める事は無理なのでしょうか??
旦那さんの育児、家事の割合はどんな感じなんでしょうか?
上のお子さんはイヤイヤ期もあるでしょうけどお母さんに甘えたい、かまって欲しいという気持ちの方が強いような…
お子さん達もそうですが何よりかっぱさんが精神的、肉体的にも限界なのが一番よくないと思います。

  • かっぱ

    かっぱ

    時短は2時間しています。いろいろな理由があり、辞めることは出来ません、、、。
    夫は月から土まで仕事で帰りは24時以降です。夫が帰ってきたら、上の子と一緒に寝てもらっています。
    かまって欲しいというのもわかっていますが、どうしようもないんです。精神状態が限界なのもわかっています。。。

    • 7月16日
スポンジ

無理がたたってイライラしてるのなら仕事の負担を減らすしかありません。
何でも全部やろうとするのは無理ですし、乳児幼児にそれを理解することもできません。

嫌な言い方してしまいますがかっぱさんには能力的にも体力的にも仕事と子育て両方を両立することはできないのです。

子供が小さいうちだけでも何かを諦めて楽する方向には持っていけませんか?

  • かっぱ

    かっぱ

    仕事の負担を減らすことは難しいんです。
    両立が難しいのもわかっています。でもやるしかならない状況なのです。

    • 7月16日
えり

毎日本当にお疲れ様です。
寝られない事って全ての余裕をなくすし、本当に辛いですよね。
お仕事もされて年子のお子さんを育てるのは、どんな人でもイライラしちゃいます💦
ベビーシッターやふぁみさぽなど物理的に何かサポートを頼めれば良いのですが…💦
ご自分を責めないでくださいね。

  • かっぱ

    かっぱ

    ベビーシッターは1度使ったことがありますが、なかなかお金もかかりますし、わたしが倒れた時まで頼まないつもりです。
    ありがとうございます。

    • 7月16日
🍑🍒

旦那さんや親御さんに協力もらうか、お仕事はもうちょいお休みはできないんですか?
育児家事は手抜きしたとしてもやることいっぱいあるし、キャパオーバーなのでは。
特に年子さんだと大変でしょーし。

  • かっぱ

    かっぱ

    うちの母は目が見えないので、協力は無理なんです。義母も祖母の世話で難しく、、、。仕事は時短2時間していますし、そもそも子供がすぐ熱を出すので、月の半分休んでいる状況です。なので理解できない職場の方からは痛い目で見られます。

    • 7月16日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    私はとりあえず2歳まで復職予定なかったもので。
    そーなんですねー、うちも遠方で親の手助け得られないから復職すぐには無理だなって思ってて。

    • 7月16日
  • かっぱ

    かっぱ

    復職しなくてすむならそうしてます。

    • 7月16日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    それは失礼しました。

    • 7月16日
はじめてのママリ

私が育休中なので
上の子だけの用意でいいのですが
仕事復帰して、下の子も保育園へ
通うよになったらそうなりそうです…

時間が無いと余計イライラしてしまいますよね…
私もたまに上の子がご飯食べるの遅い時
強い口調で怒鳴ってしまいます…
は!となってごめんね…って
いつもギューってしてます

解決になってなくてすみません😨💦

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなのですね、、、。わたしは下の子が生まれた時も上の子は保育園にまだ行っていなかったので、かなり大変でした。床上げする間もなく、走り回り、おかげで出血も風邪も半年程治りませんでした。
    毎日笑顔でいたいけど、そう思えば思うほど無理で辛くなってきました。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中2人居るのは本当に辛いですよね…
    最近上の子が熱やら手足口病で
    保育園を1週間休んでて
    熱があるからグズグズ
    下の子もグズグズ…
    もう発狂しそうでした😨

    旦那さんがお休み時に
    2人を見ててもらって
    休めそうな時間はないですか?!

    • 7月16日
  • かっぱ

    かっぱ

    わかります😭うちも下が突発で、上もヘルパンギーナになった時はもはや気が狂いそうでした😭
    熱が下がってからも突発だったので機嫌悪い日々が続いて😫

    なかなか夫に二人ともの世話を頼むのは難しいですが、30分程度ならどうにかなりそうです😅ありがとうございます!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子が保育園行ってて
    下の子が昼寝してる合間をみて
    かっぱさんも寝て下さいね💦

    人間、睡眠時間が足りてないと
    イライラ、体調崩してしまうので🌀

    お話ならいつでも聞きます♩
    同じくらいの年子なので
    分かり合える部分もあるかと😊

    • 7月16日
deleted user

下の子10ヶ月でもうお仕事されてるんですね、かっぱさん偉いです😢
わたしも1人目10ヶ月で仕事復帰しましたが、2人目が産まれて思うのは、1人面倒見るのと2人面倒見るのは全然違う…ということです。
わたしは育休中でも毎日あっぷあっぷしてます。

質問の書き方から察するに、他の方が言われてる時短パートは無理ですよね☺︎なんとなく、経済的な理由か仕事が好きでしてらっしゃるのかなと感じました。

上のお子さんに優しくするには、まず自分に優しくしてあげてください。自分に余裕がないと子供とはいえ優しくできないと思います。
仕事が休みの日は旦那さんや実母に1時間でも30分でも預かってもらって、カフェでゆっくりする…そんな小さなことから少しずつ自分に優してあげてください。

睡眠不足は身体を壊しますので、夜だけ旦那さんに協力してもらって上の子と下の子を分けて寝せてみるのはどうですか?難しいなら、寝かしつけた後に上の子と下の子の布団を離して部屋の隅と隅に置いてみてはどうでしょうか?
もし授乳されているなら、断乳を検討してみるのはどうでしょう?我が家の上の子は断乳するとびっくりするくらい寝てくれました(笑)

画面越しなので、こんな回答しかできませんが、よく頑張っていらっしゃると思います。そんな自分を褒めて認めて、周りの人に助けてもらってください。
こんなに辛かったんだよと笑い話になる日が来ますように…★

  • かっぱ

    かっぱ

    いろいろ察していただきありがとうございます。
    実母等には頼れないので、夫の休みの日に少し休憩をもらうことにしました。
    夫もずいぶん前から体調を崩しており、休みの日もワンオペ状況が続き、そのせいもありわたしも常に体調が悪いです。。。
    夫が帰ってきたら、上の子は一緒に寝てもらい、わたしと下の子が一緒に寝るというかんじです。
    保育園へ行ってるので、母乳はもうやめて、ミルクです。
    夜間断乳もやってみましたが、夜中5時間くらい泣きっぱなしだったので、もっとわたしの体が辛くなると思い、断念しました。

    • 7月16日
新米ママ🍓

毎日家事 育児 お仕事と本当にお疲れ様です🥺✨
年子の子をお仕事も育てられてるなんて凄いです!
夜泣きで睡眠時間少ないと余計にイライラしてしまいますよね😔
私も娘がなかなかはじめの方寝てくれなくてそれでイライラしてしまっていて自己嫌悪んに陥ってました。
何のお仕事されてるかにもよるかもしれませんが、他の方もおっしゃっているよつにお仕事を時短などに変えるのが良いかなと思います😭😭
朝の出勤時間が少しでも遅くなればもう少し気持ちにも余裕がもてるかな?と!
あとはもうやってらっしゃるかもしれませんが、メイクを時短できるように眉ティントをやったりするだけでも違うかな?と思います😊
経済的余裕やお子様も少し預けることができるのであればマツエクなんかもやるとかなりメイクの時短になりますよ♫なんなら目元ほぼすっぴんでも全然大丈夫です🙆‍♀️
とにかくあまり無理なさらずたまには旦那様などにお子様を預けてリフレッシュしてくださいね😭

  • かっぱ

    かっぱ

    朝の出勤時間はこれ以上遅く出来なく、マツエク等お金のかかることや、時間のかかることもできないんです。美容院も上の子が産まれる前に1度行った程度なので、2年前ですね😅

    • 7月16日
梨山

お疲れ様です💦
うちは最近下が産まれて育休中なんでまだですが…イヤイヤ期、ホント大変ですよね(o´Д`)=з
かまってちゃんも全盛、食べなーいって気まぐれ偏食も猛威を奮ってますわい。私も毎日イライラ怒鳴って悩んで落ち込んでの繰り返しです
たぶん1人でもいっぱいいっぱいだと日々感じてますよ。

保育園の先生のアドバイスでは、毎日構ってあげる時間を5分10分作ってあげると良いそうです。うちの子も5分くらい抱っこしてあげるとかまってちゃんが満足してくれる事も多いです。
それから怒鳴る事が多かった日は夜泣きする事が多いように感じます。

なんともウチでも上手く出来てないのですが…
あまり思い悩まずに…ですよー

まみ

赤ちゃん返りなのもあるかも
知れないですね、

仕事を時短勤務にして
なるべくドタバタならないように
少し遅めな出勤時間に変えれたら
そうした方がいいと思います◎

はじめてのママリ🔰

育児に家事に本当にお疲れさまです…!子ども二人で年子、共働きだと心身ともにお疲れだと思います😭💦
お仕事は正社員ですか?😳時短などにできたら心にも時間的にも余裕が生まれそうですが、経済的な問題だったり会社が厳しかったりするとなかなか難しいですよね💧
わたしも来年の4月から社会復帰しますが、今から本当に不安です。

にこ

すごく分かります。
私はまだ育休中なのにこんなにイライラするので、仕事と子育て両立してらっしゃるなんて…頭が下がります。

大きな声を出してしまうことあります。
その時の息子の顔…今でも忘れられません。
ダメな親だな、ごめんねと涙が止まらなくなったことすでに何度もあります。

仕事辞めたらとか、家族に頼ったらと思う方もいるかも知れないですが、そう出来たらすでにしてますよね。

せめて睡眠が改善されれば、もう少し楽になるかと思うのですが…。
私がそうでした。

事情はそれぞれあるかと思いますが
自分の中に溜め込まないようにして下さいね。
回答になってなくてすみません。

新米ママ

誰でもこの状況で優しくはなれないと思います😢
毎日お疲れ様です😢
この状況を変えないことには、限界がきて、体を壊すのが先か、精神状態が壊れるのが先か、、
過酷すぎますよ、、
体を壊せば医療費もかかるし、家族も心配して笑顔になれず、破綻してしまいます😢
精神を壊せば、完治するのに時間もかかるし、その間みんなとっても悲しい思いをします。
かっぱさんは、優しい方だと思うので、子供が可哀想、あの時優しくしてあげればよかったって後悔してしまうのではと心配です。
状況が事情で変えられないのでは仕方ないですが、後悔しないようにしてほしいです😢

  • かっぱ

    かっぱ

    そうですよね、、、。わかってはいるのですが😓
    どうにか考えてみます。ありがとうございます。

    • 7月16日
mako

うちも上の子イヤイヤ期で、でも幸い私が今下の子の育休中だし上の子が平日の日中は保育園なので、やはり抱っこで食べさせてほしいと甘えられても、保育園にギリギリ到着になる覚悟でいいよーってしてあげられるし、自分で靴履きたい!にもかなり長い時間つき合ってあげられるし、イヤイヤ期ってイヤイヤじゃなくて、自分のやりたい事ややり方でやりたい期なだけで、それを親がやりたい事と比較して見るからイヤイヤに見えるだけなんだなぁ、とか呑気に思えていますが、それでも私は下の子が愚図ってるとか時間に追われている時はイライラして大きな声も出してしまうので、10ヶ月のお子さんがいて年子のお姉ちゃんがいて、家事育児やってさらに仕事も…って想像すると、もう恐ろしいです💦かっぱさんはすごいです😭

色々工夫された上でだと思うので、気分を害されたら申し訳ありませんが、洗濯、保育園の準備、仕事の準備は、前日に済ませたら朝のタスク減りませんかね💦
あと私は上の子の復帰時、衛生的にはどうかと思いつつ、メイクは上の子が朝ごはんを食べている横に座って、食べさせながらしていました😁娘が噛んでる間にメイクしつつ、飲み込んだら除菌ウェットティッシュで手を拭いて次の一口を食べさせる、みたいな😅

あと、上のお子さんが下の子の夜泣きがなければ朝まで起きない感じなら、上の子が下の子の影響を受けずにもう少し上手に寝られるようになるまで、下の子と部屋を分けるとかは難しいですかね💦
うちも夫は0時以降に仕事が終わって2時とか3時に帰宅がざらですが、上の子と下の子は別室に寝かせていますよ💡

  • かっぱ

    かっぱ

    そうなんですよね、余裕があれば、やりたいようにやらせてあげたいです😭

    前日にやれるだけはやりたいのですが、保育園お迎えからは大忙しで上の子のご飯、二人をお風呂、歯磨き、寝かしつけで、ようやく寝たと思っても、何せ1時間おきに起きるので、用意するにもできないんです😓
    メイクも上の子が食べてる横でしたいのですが、下の子がつかまり立ちや伝い歩きをするので、そこらじゅうで危ないことばかりやっていて、放置しておくと、ごっつんで泣いていて、実際メイクどころではなく、すっぴんで仕事へ行くことも多々あるんです😅

    今日ははじめから別室に二人を寝かせてみました。
    …が、上の子は不安がってすぐ起きてきてしまいました😭
    慣れですかね、、、?上の子もぐっすり朝まで寝てくれることはほぼなく、今は成長痛やらで足が痛い、腕が痛いとよく夜起きて泣いて訴えてきます😥別室だとあっちいってこっちいってと自身がキツイかなと思ってしまいました😭
    いろいろアドバイス頂いたのに申し訳ないです🙇‍♀️

    • 7月16日
  • mako

    mako

    追加ですみません💦
    怒らない親になるには、というところに関しては、他のみなさんも仰っている通り、かっぱさんの負担が減らないと難しいと思いますが、皆さんの提案はほとんど受け入れられないようなので、あとは優しくなるというより、大きな声を出してしまった後のフォローなのかなと思います💡
    タスクが何も変えられないなら、朝のバタバタでイライラしないのは無理なのでは?と思うので仕方ないとして、イライラしたり怒ってしまいがちなタイミングが一定なら、その後の多少落ち着ける時、例えば家を出る時、保育園に入る前、寝る前、などに、○○ちゃんは○○がしたかったのに、朝バタバタしてさせてあげられなくて、怒っちゃってごめんね、と伝えて抱きしめるなど、反省と謝罪、娘さんの気持ちを受け止める時間を作ってあげるとかできませんかね💡
    あと、うちも朝本当に保育園に遅刻しそうだったりすると、自分で靴履きたい!につきあいきれなかったりしますが、そういう時も、今日お母さん準備が遅くてゆっくり待ってあげられないから、お母さんに手伝わせて?ごめんね、など話しかけると、うん、いいよ、と頷いてくれたりします💡そこを、問答無用で勝手に手を出すと泣き叫びます😅
    かっぱさんは責任感が強くて、しっかりした母親にならないと、っていう気持ちが強いのかなと思いますが、ママ怒らないで、と言えるくらいしっかりわかっている娘さんに、少し甘えてみてはどうですか😊子供だから私がちゃんとしてあげないと、と全て背負うのではなくて、一人の話相手として、娘さんに、ママ今これが大変でね、だからこうさせてくれないかな?とか、相談というか甘えてみたら、娘さんもウンウンって聞いてくれるんじゃないかなと思いました✨

    • 7月16日
  • mako

    mako

    上のお子さん起きちゃいましたかー😭
    慣れだとは思いますが、イヤイヤ期の甘えたい期なところだと、あんまり無理にやりたくないですよね…
    でも、もし明日も別室に寝かせてみるとしたら、一つ試してみて頂きたいのですが、寝かせる前に、上のお子さんをただじーっと抱きしめながら、今日こんなことがあったね、とか、怒ってごめんね、とか、お話しする時間を作ってみてはどうでしょうか💡
    うちは娘が元々セルフねんねさせてきていて、寝つく時は常に1人のため別室でも大丈夫なんですが、それでも2歳前くらいの、下の子が産まれる前に泣くことが出てきて、寝かせる前にしばらくただじーっと抱きしめる時間を作ったら、すんなり横になり、泣くこともなくなりました💡
    それ以来、寝る前に絵本を読んだら横にする前に、向き合って座って今日の反省(主に私の)をしたり、明日の保育園の楽しみをお話ししたり、大好きだよーってぎゅーしたりする時間を作っていて、やっぱり娘は嬉しそうです😊

    でも下のお子さんの1時間おきは辛いですよね…😭もう空腹で起きているとかではない月齢だろうし、もし別室で寝かせていたら、下のお子さんの方はすぐに対応せずにしばらく様子見とかできませんかね💡
    私が9ヶ月頃に娘の夜間断乳した時にやったのですが、泣いた時にすぐに行くと泣けば来てくれると思うし、寝かしつけてもらえないと寝られなくなるので、つかまり立ちして泣き喚いていても、まずは10分、泣きやんだり泣いたりな感じになってきたらさらに5分、もう寝るかも?な感じになってきたらあと5分の最大20分まで様子見していました。その間、私はまだリビングにいれば部屋に行かずにモニターで監視、自分も部屋でもう寝ていたら布団を被って存在を消す、という感じでやっていて、そうすると大体10分〜15分で、座り込んでパタンと横になりまた勝手に寝ました。15分か20分経ってもギャン泣きなら抱っこしたり対応してまた寝かせる感じです。それを繰り返していると、夜中に起きた時に本当に何か寝られない要因がない限り、泣かずにまた自分で寝られるようになったりします💡
    以前ママリで、7,8ヶ月頃のお子さんで夜中に10回以上起きると悩んでいらした方にもこの方法をお伝えしたら、試したその日から2回に減ったと喜んでいましたよ✨
    よかったら試してみてください☆
    すこしでもかっぱさんの心身の負担が楽になりますように…

    • 7月16日
  • かっぱ

    かっぱ

    ありがとうございます!試してみたいと思います!
    モニターは既にあるので、監視したいと思います。
    ただ心配なのが、うちの子癇癪もちなので、癇癪を起こすと7時間くらいぶっ続けで泣くことが出来ちゃうんです…
    なので10分放置してその間、癇癪を起こすと、その後抱っこしても何しても泣き止むことなく何時間も付き合わないといけなくなるのがこわいです😅
    でも夫の休みの日に1度試してみたいと思います!

    • 7月16日
  • mako

    mako

    7時間ですか😭ぜひ旦那さんのいる時に!
    でもかっぱさんはもう十分優しいなぁと思います✨抱っこしても何しても泣き止まない時は、うちは夫も私もどうせ泣くなら放っておいても一緒じゃん?って泣かせておいてしまうので😂
    むしろかっぱさんはもっとご自身に優しくなってしまっていいと思います👍
    忙しい時に怒ってしまうのはもう仕方ない!と割り切って、やってしまったと思ったらすぐ謝ったり、これしたかったんだよね、今時間ないから明日(とか週末)やろうね、とフォローしたり、実際時間のある時にはやってあげたり💡
    そうしたら、そのうち朝はダメなんだ、夜なら、週末なら、パパがいる時なら、いいんだ、みたいにわかっていってくれるんじゃないですかね✨

    あと私は怒ってしまって子供に謝っても、落ち込んで引きずらずに、何事もなかったようにニコニコ接するようにしています💡
    人の表情とか気持ちって連鎖すると思うので、ニコニコしていたら相手もニコニコしちゃうし、笑顔を見たら怒る気力も減ると思うんです💡
    理不尽に怒ってしまったのにニコニコするなんて都合がいいんじゃ?と罪悪感で笑顔になりにくかったりするかもしれませんが、それでも子供はママの笑顔見たいと思います!娘さんもかっぱさんに笑顔になってほしくて、怒らないでって言ってくれたんじゃないですかね✨

    因みにあれこれ言っていますが、私自身今日も寝る前の絵本の時にものすごい理不尽に娘に怒った最低な母親です…😭しょんぼりしてしまった娘を見て、やってしまった😱😱とすぐ謝ったのですが、自分が情けなさすぎて泣きながら謝ったら、娘が「いいよ」って言って抱きしめてくれて救われました😭その後、私が怒って中断させてしまったことを、もう一度やってくれる?と頼んでやってもらって、最後は笑顔でバイバイして娘は寝ました💡と私は娘に甘えまくりです😂かっぱさんも娘さんに甘えてみてください☆

    • 7月17日
4mama

毎日、大変な中仕事に子育てにお疲れ様です。質問を読んでると頭が下がります。

どうしたら子供に優しくなれるかという質問ですが、現状で優しくするというより、旦那さんの休みの日にみんなでゴロゴロ何もしないで休憩できませんか??
それでもごはん作ったり、子供の相手したりはしなくてはいけませんが、横になれるだけ横になって休んで欲しいです。体と心が心配です。


年子の大変さは分かりませんが、イヤイヤ期の子は、めちゃくちゃ手がかかります。ヤバいです。
私の少ない経験談から、少しでも楽に過ごす方法を。
着替えて欲しい時、食事を食べて欲しい時に「○○するよよー‼️エイエイオー‼️」と元気に言ってみる。時々(1割)成功します。遊んでしてくれない時は、遊んでるものを話題にして「何してるのー??」と会話しながら、気をそらして、スッと食べさせたり着替えをさせます。注意点は食べることや着替えることを子供に感じさせずに自然に手早くする。これは4割くらいの成功率です。
後の5割はどうにもなりません。ほっといても大丈夫なことは放置で、絶対しなくてはいけ時は最終手段のオニ登場です。
なんせ、何もかもスムーズにいかないです。毎日イライラで、時々スムーズにできればラッキーです。

夜泣きもイヤイヤ期も終わりが見えず辛いですよね。自分の体調さえよかったらと思いますよね。
私も産後に一人で頑張りすぎて、仕事復帰後激ヤセ、寝れない日が5ヶ月続き、しまいに原因不明(ストレスです。)の病気になり3ヶ月入院するはめになりました。あんなに頑張った仕事も、病休3ヶ月で解雇宣言されました。何のために頑張ったのか分からず落ち込みました。
実母にも旦那にも子供にも迷惑かけて、仕事もなくなって何してるかわからなくなりました。

その時、健康でさえいればどうにかなる!!と、ほんとに感じたので、自分の体とこころを一番大事にして欲しいです。

イヤイヤされたら「お母さんもいやー!!」と泣いて、夜泣きもほったらかしで寝てください。何もしないでいたら旦那がヤバいと感じて働きだします。
私が手抜きし出したら、何もしなかった旦那が、まずまずのイクメンになりましたよ。

長文失礼しました。

しおり

1か月前のでしたが、ママリ公式を見てコメントさせてもらいました(꒪˙꒳˙꒪ )

我が家は1年差の年子です!
下の子が4ヶ月の時に保育園に預けて5ヶ月の頃には完全復職しました!
介護の仕事で正社員で家計が苦しいのでパートに変更もできません。

たしかに、、上の子はめちゃくちゃ甘えたがりますよね。。
うちも、最近特に増えてきました。。
下の子も最近後追いが始まり、2人してギャン泣きもしばしば。。
特に上の子にはたくさん我慢させてしまってます。
上の子がギャーギャー泣いてるとイライラして怒っちゃうのは日常茶飯事。。
可哀想なのは充分伝わってるけど余裕がないのも事実で。
でも下の子が寝てるちょっとした時間だけは、上の子を抱っこしてぎゅーってしたり、一緒に遊ぶ時間にしてます!
ご飯を残さず食べてくれたり、片付けを手伝ってくれるときは全力で褒めて抱きしめます。
それくらいしかしてあげられないから、今自分のキャパでしてあげられることは全力でやってあげてるつもりです!

毎日毎日イライラしてばっかで、子育て向いてないのかなって思ってましたが、同じような方がいらしてほっとしました!
お互い今を乗り切ればきっと楽になると思うので頑張り過ぎずに頑張りましょう☺️