※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんの肌に使える「ビオレUのお風呂で使ううるおいミルク」について質問です。現在はJohnsonのベビーローションを使用中で、お風呂での使用が楽だと感じています。赤ちゃんにも使えるといいなと考えています。

沐浴後の赤ちゃんの
お肌のお手入れグッズについて質問です。
“ビオレUのお風呂で使ううるおいミルク”
は、赤ちゃんの肌にも使えるのでしょうか?
もしくは、使ってる方いらっしゃいますか?

今はJohnsonのベビーローション使ってますが、いちいちお風呂から上がって水を拭き取ってから塗より、お風呂で濡れたまま塗って、そのままタオルで拭けた方が、一手間も二手間も楽なので。

お風呂で使えるうるおいミルクは、
私が妊娠中の妊娠線対策にも使ってましたし、
出産後は乳輪付近の保湿に使ってますが、
とても楽なので赤ちゃんにも使えたら
いいなぁと思います。

コメント

ひまわり

お子さんの肌に合うなら…自分がいいなら 使っていいと思います。
手間がかかるのもわかりますが、生まれてすぐの肌は弱いので赤ちゃん用を使うのが私いいと思いますよ!

  • みぽ

    みぽ

    そうですね。まだまだ生まれて間もないので、ベビーローションにしときます。

    • 7月16日
りんご🍎

少量から試して様子みながら使ってみたらいいんじゃないですか?

私は神経質なので、ビオレなどの市販のものは余計なもの(香料等)入っているので子供には使いません。ベビー用か皮膚科で処方された保湿剤しか使いません😂

お子さんの肌が弱くなければ大丈夫だと思いますが、まだ小さいようなので手間でもベビー用を使ってあげた方がいいと思いますが……

  • みぽ

    みぽ

    やはり生まれてすぐなので、もうしばらくはベビーローションを使うことにします。服を着せてから、ベビーローションを塗ってないことに気づいて、また服脱がせてギャン泣きされて塗るといったポカミスばかりしていたので、お風呂で塗った方が、赤ちゃんも嫌がる時間が短縮されるかなぁと思って。とりあえず、しばらくはベビーローションでいきます。ありがとうございます。

    • 7月16日
2bves

3ヶ月ぐらいから使ってました☺️

それまでは暑かったので何も
つけてなかったです😊

でも、これ濡れた肌に塗るので
すごく滑りやすくなるので
抱っこする時気をつけてくださいね💦

  • みぽ

    みぽ

    3ヶ月あたりから使ってたんですね。参考に、肌に合うかもみつつ試してみたいと思います。
    確かに滑りやすくなるから、その点は難しいですね。

    • 7月16日
えまママ🔰

首座ってない赤ちゃんに濡れた状態で塗って抱っこは滑りやすいのでおすすめしないです😰

  • みぽ

    みぽ

    コメントありがとうございます。そうですよね。確かに滑りやすくて危険ですね。

    • 7月21日