
コメント

退会ユーザー
前に同じ感じで病院いったら思ったより膿とれました!ただそれから子供は耳かき嫌いになりましたが😅

ぽよ
基本的に熱とか出てないなら大丈夫だと思いますが、定期検診と思って一度耳鼻科に見てもらうと良いですよ^_^
汚かったら掃除頼めばいいし、傷とかあるなら薬もらえるし、なにもなかったら安心できます😊
-
パスタ
熱はないので、様子みて、耳鼻科に今度行きたいと思います😊
ありがとうございます‼️- 7月16日

ゆめまま
中耳炎だったら痛がると思います。。まだ痛いとは言えなくても頻繁に耳触ったりしたら、中耳炎の可能性もありますが。。
わたしも中耳炎にはなったことありますが、わたしの場合は膿んでいて鼓膜切開をしてから膿がでてきたかんじなので。。
長男は風邪とかでしょっちゅう中耳炎になるのですが膿はでたことないです。(今はあまりにも中耳炎になるのがおおくて両耳にチューブいれてます)
一旦耳鼻科で診てもらうのもありですし、もしかしたら膿ではなく耳垢かもしれないですけど、綿棒だと耳垢を奥に追いやっているので、耳鼻科でちゃんととってもらうといいのかもです
-
パスタ
しょっちゅう中耳炎は大変ですね😵
綿棒で今日はやったので、やはり一度耳鼻科行きます‼️ありがとうございます💓- 7月16日

パスタ
ちなみに今日保育園にお迎え行って耳をみたらこれはやばいってなって、双子ベビーカーをおして間に合う耳鼻科に全速力で走りました💦
中耳炎と診断され、明日から毎日きてくださいと言われました😵
今日は耳掃除でギャン泣き💦
疲れたのか離乳食食べずに寝ちゃいました😭皆さまコメントありがとうございました。耳鼻科はこまめに行くべきだとやっとわかりました😅
今回は重症と言われたので💦
パスタ
ありがとうございます😊
様子みて耳鼻科に行ってみようと思います‼️