
耳掃除の際に受けたアレルギー検査で、小麦、卵白、ゴマにアレルギーがあることが判明しました。今まで反応がなかったため、食べさせていましたが、医師からは過剰摂取は避けるようにと言われました。今は安全な食べ物を選んでいますが、将来的にアレルギーが改善する可能性について不安があります。
この間耳掃除のついでにしてもらったアレルギー検査の結果😭😭😭
まさかの小麦と卵白、あとゴマアレルギー。
離乳食の時も反応出ること無かったし
今まで普通にあげてた😭
お医者さんは、今まで反応でてないなら食べても大丈夫だけどあげすぎはダメだから!と…
今まではクッキーとかあげてたけど
怖くて芋けんぴとかポン菓子とかあげてる🫠
大きくなったら数値下がるとかあるのかなぁ
可哀想だなぁ。
- 🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི(2歳6ヶ月, 6歳)

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
表はこんな感じです😭😭😭

もな💅🏻
数値にもよりますが、お医者さんの言う通りあげすぎなければ大丈夫だと思います。
あと非加熱な卵とかは避けた方がいいと思います😭
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
パン大好きなので我慢させるの可哀想で😭今まで通りあげようと思います😭
卵はしっかり加熱してあげますね!- 4月20日
-
もな💅🏻
パンはオーブンでしっかり加熱してあるので、非加熱ではないです!卵入ってても大丈夫ですよ!
カスタードクリームとかマヨネーズとかは気をつけた方がいいかもです🥹- 4月20日
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
カスタードとマヨネーズ気をつけなきゃなんですね😭
色々知識不足なのでちょっと勉強してみたいと思います🥹
相談のってもらってありがとうございました😭✨- 4月20日

ママリ
今まで食べれてたなら気にしなくて大丈夫です!
変に避けるよりあげてた方が免疫つきますよ〜
卵の生くらいですかね、気をつけるの!
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
やはり避けすぎも良くないですよね😭今まで通りあげたいと思います!!!
卵はしっかり加熱してあげたいと思います!!!- 4月20日
-
ママリ
クラス2くらいなら症状出ずに食べれる子多いです!
うちはクラス3出たりしますが食べれますよ!- 4月20日

空色のーと
たくさん食べさせないことや、お子さんの体調が悪い時は避けてあげた方がいいって感じですかね😊?
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
体調悪い時は症状出たりしやすそうですもんね😭
気をつけながらあげたいと思います!- 4月20日

星
いままで出てないなら、大丈夫かなと!
半熟卵とかはやめて。
私もりんごが同じくらいの数値ですが
普通に生でもジュースも食べてます。
ただ先生から体調わるいときはやめなねと言われました
-
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
加熱がしっかりされてないものは危険ですよね😭
あげ過ぎないように注意して今まで通りあげたいと思います!- 4月20日
コメント