※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子どもが38度の発熱。アレルギー性鼻炎で薬を処方されたが、今回の発熱で耳鼻科か小児科か迷っている。耳鼻科は風邪っぽい症状も診てもらえるかどうか知りたい。どちらを受診するか教えてください。

2歳4ヶ月の子どもがいるのですが、今朝から38度を超える発熱です🥵

以前から鼻水があり、小児科でずーっと鼻の薬を処方していただきましたが、いっこうに治らず、先日耳鼻科に行って診てもらったところ、アレルギー性鼻炎だといわれ、薬を処方されました。

今回の発熱は鼻水ももちろんあります。
耳鼻科受診がいいのか、小児科受診のほうがいいのか迷っています。

耳鼻科って風邪っぽい症状の時も診てもらえるのでしょうか?
皆さまどちらを受診するのか判断基準を教えてください。

コメント

やん

熱が出たら基本的に小児科へ行ってます!
たまに耳が痛いと言う時があり、そういう時は中耳炎の可能性があるので熱があっても耳鼻科へ行ってます!
うちの近所の耳鼻科は熱があっても診察してもらえて解熱剤とかももらえます!