
コメント

アンポンタン
鼻づまりはないですか?鼻づまりがあると目やにが多くなります。そうであるなら耳鼻科でもいいかなと思います。目やにの原因を取り除かないとまた同じだと思います。発熱等に関する事は耳鼻科では対応できないので二度手間になってしまう気がします。
アンポンタン
鼻づまりはないですか?鼻づまりがあると目やにが多くなります。そうであるなら耳鼻科でもいいかなと思います。目やにの原因を取り除かないとまた同じだと思います。発熱等に関する事は耳鼻科では対応できないので二度手間になってしまう気がします。
「夏休み」に関する質問
3歳児検診でのスポットビジョンスクリーナーにて右目だけ乱視の疑いがある、とのことで精密検査を勧められました。 不安だったためその日のうちに眼科にかかり診察してもらいました。 結果はやはり右目だけ乱視による弱…
夏休みなど長期連休はお休みのパートされてる方で、普段は扶養抜けて働いてる方って社保ってどうなりますか?💦 幼稚園のパートで働きたいです。 週5で9〜15時だと、週30時間の労働になるため社保に入らないといけないと…
朝からすみません。聞いて欲しいです。 10代前半から付き合い 付き合ってから結婚して今で 約10年いてる旦那さんがいます 私は極度のソクバッキーで TikTok、インスタでは女の子が流れるだけで怒ります ライン、携帯全…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
大福
回答ありがとうございます✨
鼻水は出ているのですがそこまで酷くなく鼻呼吸できているようです。
昨夜中々眠れずまだ子供は寝ているので起きたら様子を見てみようと思います。
アンポンタン
すみません、訳わからない文になってましたね。発熱等に関しては眼科では対応できないと書きたかったです。お大事にしてください。