
初めての妊娠中で、旦那が忙しい仕事でほとんど家にいない状況。子育てに不安があり、同じような状況の方の経験を聞きたいです。
初めまして。
私は現在初めての妊娠中です。
旦那が早朝〜深夜までの仕事をしていて仕事の休みは週1日です。基本帰宅しテレビを見ながらご飯を食べ、すぐ睡眠です。
子供が産まれたら休みの週1日以外、子供の寝顔しか見れない状況です。
旦那も寂しい悲しい気持ちはあると思いますが
私自身1人で初めての子育てを頑張れるか、とても心配です。
旦那さんが同じようなお仕事をされている方はいらっしゃいますでしょうか…
子育てを甘く見ているわけではないし、頑張る気持ちもあります。しばらくは働かず子供と向き合い専業主婦をしようと思っています。
でもやっぱり不安になっちゃいます…
ご意見お待ちしております( ; _ ; )
- しな!(5歳4ヶ月)
コメント

さみー
子供にかかりっぱなしになって、子供のペースに自分の生活を合わせていくカタチになるので、それに加えて旦那の生活に合わせるとなると寝る時間も休む時間もなくなっちゃいますよ💦
正直、子供が1歳くらいになるまでは旦那は旦那で勝手にしてくれ~でもたまに手伝え~って感じでしたよ😅

はじめてのママリ
うちの旦那は、朝子供が寝てる時間に起きて、夜も寝てる時間に帰宅なので、休みの日以外子供と中々顔を合わせることがありません。
なので、パパ見知りがあったりで、3人でいてもママ〜ママ〜なので息抜きの時間がなく大変です。
息抜きの時間が今なのです!笑
ご実家は近かったりしますか?
少しでも息抜きできる場所があれば少し気持ちも違いますよね!
これからでも、楽しみですね( *´꒳`* )
子供の寝顔を見ていると、疲れているのが吹っ飛びますよ〜(*^^*)
-
しな!
コメントありがとうございます!
やはりその状況ですとパパ見知りありますよね( ; _ ; )
現在子犬を飼っているのですが子犬でさえもパパ見知りのようなものがあります😥
ちかねぇさんの旦那さんはその状況でも悲しんだりしていないですか?
ほぼ確実に同じような状況になると思うのですがそうなると旦那は仕方ないと思いながら悲しむと思います…
仕事をしている私の実の母とも一緒に住む予定で多少は手伝いや話を聞いてアドバイスなどしてくれると思います😢
元々子供が大好きなので会えることが楽しみです…!
子供のために頑張っていきたいです(><)!!- 7月16日

はじめてのママリ
子犬も一緒に飼われているんですね!赤ちゃんとのコラボ楽しみですねっ♪
悲しんではいないのかな??
言ってきたことはないですね。
ただ、寝顔をじーっと見ては、「今日も仕事頑張ってきたよ〜」と話しかけてます。
救いの手があるのとないのでは気持ちの余裕さが違いますよね!
よかったです!頑張ってくださいね〜!!
しな!
コメントありがとうございます!
私と旦那の時間も本当に無くなっちゃいますよね…
旦那と寝る時間を合わせて、なんて絶対に無理だと思っています😭
それもあり私は転職を勧めたのですが旦那は転職をしたくないとのことなので、冷たいですがそれなら家族との時間がかなり少なくても仕方ないよね!私に文句言うなよ!と思っています(*´><`*)
さみー
旦那との時間は減るかもしれないけど、赤ちゃんは一生赤ちゃんなわけじゃないからね。
子供が成長したら、前みたいに時間とれるようになったりもするよ~。
しな!
お返事ありがとうございます!!
人生で赤ちゃんの時期って本当に短いですもんね( i꒳i )!
その短い時期に沢山愛情を与えてあげたいです😢
それでも昼間多少LINEをするだけでも旦那のご機嫌を見つつ、不倫だけはさせないようにしたいと思っています😭
さみー
いやいや、ご機嫌伺いなんてする必要ないんだよ。
浮気しないのが当然なんだから。
LINEしたり話したりコミュニケーションとるのと、浮気防止は別の問題だよ😅