
生後2ヶ月の子供の母親です。父親と別居中で、関係に疲れ、幸せになりたいが、自分の感情に苦しんでいます。他人に相談するしかないと感じています。
ごめんなさい少し吐かせてください。
見苦しい文面になります。
わたしは生後2ヶ月の子の母親です。父親とは生後半月頃から別居状態となっております。
度重なる裏切りに疲れてしまい更には出産し可愛いわが子が身になって出てくると私も冷静になりこの人といたら子にも良くないと思って別居に踏み入りました。
頭ではもう一緒に居なきゃいいことくらい分かってるのにどうしても突き放せない。
父親だから、とか
親には迷惑かけられない、とか
子供が小さすぎて離れられない働けない、とか
理由をつけて結局ズルズル。好きでもなんでもないし一緒に居るとイライラする。ずっと疑って疲れる。妊娠からずっと泣いてる。幸せになりたい。
でもくだらないって分かってても、悔しい。ただ悔しい。
あの時たくさんの代償を払って人生を彼に賭けたのにそれを簡単に捨てられることが悔しい。
別れたら私のことも子供のこともなかったことにされてしまうのが悔しい。
私の我慢とか全部なかったことになるのが悔しい。
別れても私は少なくとも20年大変なのに彼は1から人生をやり直せるのが悔しい。
くだらないって、アホらしいって、そんなことより自分が幸せになれることが一番って、子供の為にもそれがいいって、頭ではわかっているんです。
何が一番つらいって、ずっと泣いて疑ってくだらないことに執着するようになった自分が一番嫌いなこと。
私、こんなはずじゃなかったのにどうしてこうなってしまったの。どうすればよかったの。ヒステリックみたいな自分が一番嫌い
こんな投稿でごめんなさい、ただ赤の他人の第三者に愚痴を吐かないともう限界。とっくに超えてるけど。
- a☻♡(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
頭では一緒にいない方がいいこと分かってるのに、一緒にいてイライラしたり疑ったりして疲れるの分かります。
夫と付き合ってきた何年間か、夫のために尽くしてきた自分って何だったんだろうと考えてしまい、別れたら全部ムダだったって認めることになる気がして悔しくなります。
そして、うじうじ考えて苦しんでる自分がすごく嫌になります。もっとすっぱり夫を切れると思ってたのに。
アドバイスでも何でもなくすみません。ただ、読んでたら私もそうだなって思ってしまったので。

はじめてのママリ🔰
私も人生をかけてした選択が間違っていたということが過去にありました。あーあいつはのうのうと生きてるんだなっと思うとわたしもとても悔しかったです。。でもそれに執着してる間は体も心も不健康でいいことはなにもなかったです!少しずつ前に向く努力をしていくとだんだんと満たされていまではあの時の辛い状況より酷いことはないと思うとなんでもこいになりました。笑
きっと産後のメンタルの不安定さも重なってらっしゃると思います。私でよければお話聞きますのでここでどんどん吐いてください(^^)
-
a☻♡
どうやって前を向けば良いのですか?時間が解決するのはわかっていてもどうしても毎日辛くて。笑って生活出来るけど、ふと1人になった時や夜寝る前なんかが本当に孤独で仕方なくて、なぜ愛しい我が子の隣で声を押し殺して泣いているのか、、私の想像とはあまりに違う結果になってしまって、、
ごめんなさい上手く言えなくて。- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります、そんなすぐに前を向くのは無理です。でも本当に時間が解決してくれるのも事実です。今は波があると思いますす、調子がいい時悪い時。少しずつあっ今日は調子が良かったなって日が増えてきます。
私は本を飲みまくりました。難しいのじゃなくて、
人生はニャンとかなる
人生はワンちゃんす
など猫や犬の写真の載った詩集のようなものです、
育児で大変だと思いますが、なんでもいいんです。音楽きくでもいいし、とりあえずそのことを考えてもいいです、泣いて泣いていいんです!
とことんじぶんが落ち着けるまで毎日泣いてください。
少しずつ子供に癒されて気持ちも落ち着いてきます。
ほんとに辛いのよくわかります。自分の人生台無しにされた気になります。
でもそのあとほんとに怖いものなしで最高に幸せな人生が待ってます(^^)またいつでもお話聞くので辛い時ここに書き込んでください!私でよければ話し相手になります- 7月17日
a☻♡
彼にされてきた数々のことよりも何よりも、そんな嫌な自分に変わってしまったことが1番嫌です。
失うものが結婚や出産だと失うものが多いのは女ですね。