![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Hmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hmama
私は次の検診分くらい多めにくださいと
伝えてもらってました☺️
ただ、これは医師や病院によって
たくさんくれる所とそうでない所と
別れるみたいなので要相談ですね😅
費用は私は250円くらいでした!
お薬に対して補助券は使えません😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃薬もらってましたが2週間分(次の健診まで)もらってましたよ😊
補助券は関係なく3割負担での金額なので薬代合わせて1000円いかないぐらいでした✨
病院によっては処方してもらえない事もあるようなのでご参考までに☺️
![ゆっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっちゃんママ
お薬代は通常通りお金がかかります!
症状にもよりますが、多分2週間分まで出してくれるとは思いますよ👌
補助券は関係ありません🙌🏼
ただ、診察内容が補助券内で収まるのであれば、もしかすると診察時の料金はかからないかもです👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
補助券は関係ないのですね😓
ありがとうございます!!
コメント