
2人目出産に向けて1歳以上で使えるジュニアシートを購入検討中です。条件は安全性、通気性、洗えるシート、着脱のしやすさ、価格です。オススメのジュニアシートやアドバイスをお願いします。
2人目出産に向けて1歳以上で使えるジュニアシートについて購入考えてますが、色々あるのでどれがいいか迷ってます(^^;
今使っているチャイルドシートはエールべべのクルットシリーズで
回転して乗り降りさせやすいのと、安全性を考慮して購入しました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
装着はたまに嫌がることもありますが、基本的には素直に乗ってくれます( ¨̮ )
車はワゴンタイプの2列目にチャイルドシートとジュニアシート並べて付けようと思ってます。
ジュニアシート購入にあたって
・1歳以上から使用可能
・安全性がしっかりしている
・通気性が良い
・汚れても洗えるシート
・着脱のしやすさ
・高額過ぎない(義実家に買ってもらう予定のため)
の条件で当てはまるものを探してます( ¨̮ )
なにかオススメのジュニアシートがある、もしくはこんな条件に入れて考えた方がいいよ!といったアドバイスもらえたら嬉しいです(´∀`*)
- かっちぃー(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

riri
コンビのジョイトリップ買いました✨
メッシュで涼しいです😊
私もエールベベのクルットを使っていたのでジュニアシートもエールベベをまず見ましたが、高いしシートが暑そうだし、ベルトも普通のベルトではなくテーブル(?)みたいで暑そうだったのでジョイトリップになりました。

tarako
ジョイーのエレベート使ってます😁個人的にはとても使いやすいです✨
西松屋で買いましたが今は型落ち?してて置いてないところが多いかもです💦あればラッキーな感じで今年の春ラスト1つをGETしました🙂
ネットでも買えますよ✨お店で買ってもネットで買っても1万円しなかったと思います😁
-
かっちぃー
お手頃なお値段がすごく惹かれます(´∀`*)
リクライニングは出来ますか?
もしくはリクライニングできてもそんなに使用頻度ないですかね(´・ ・`)笑- 7月16日
-
tarako
リクライニングはできません😣お子さんの月齢近いですね☺️多分リクライニングなくても普通に座ってくれると思いますよ🙂✨
- 7月16日
-
かっちぃー
同じ時期にお互い2人育児になりますね( ¨̮ )!
これから暑くなるしお互いがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و
義実家までの移動が1時間以上かかる時があって寝てしまった際リクライニング出来なかったら首痛くなったりしないかな?と思ってました(>_<)- 7月16日
-
tarako
ほんとですね😁✨お互い頑張りましょう🥰
ジュニアシートでリクライニングがついてる物は少ないと思うのでそこまで気にせず選びました😂
うちは義実家まで片道車で3時間半ですが移動中も上手く体制を整えてポジション見付けて爆睡してますよ🥺確かに痛くないのかな?とは思いますが😂あまりにもすごい寝方の時はクッション(枕)やタオルを挟んでいます😳- 7月16日

ののママ
joieのジュニアシート使ってます。
メッシュなので通気性はバツグンです!
お値段も1万円くらいでした(^-^)
-
かっちぃー
メッシュ素材いいですね( * ˊᵕˋ )
チャイルドシートと並べて付けても圧迫感とかないですか?- 7月16日
-
ののママ
大きさはチャイルドシートとさほど変わらないのでそこまで圧迫感はないですよ(^-^)- 7月16日
-
かっちぃー
そうなんですね!
ありがとうございます( * ˊᵕˋ )- 7月16日
かっちぃー
確かにエールべべのジュニアシートは暑そうですよね(^^;
ジョイトリップとクルット並べて使ってますか?
車内の狭さとかどうですか( ¨̮ )?
riri
まだ産まれていないので今はジョイトリップのみですが💦
5人乗り普通車で後部座席の真ん中にジョイトリップをつければ、両脇にギリギリ大人2人が乗れます。
クルットだと後部座席は大人1人しか無理でした💦
クルットが大きいのでジョイトリップと並べると後部座席は埋まりそうです🤔
ちなみにリクライニング機能はありませんが、多少遊びがあるので車の座席を少し倒せばジュニアシートもついてきます😊
かっちぃー
あ、そうですよね!笑
クルットよりは幅取らない感じなんですね( ¨̮ )
チャイルドシートとジュニアシート並べるとやはり1列完全につかえなくなりますよね~(´・ ・`)
長時間移動のときも少しでも倒れるなら良さそうです.*・゚