2人目の男の子の退院着について、普通のカバーオールを選んだ方はいますか。シンプルで使いやすいものを考えています。
2人目の退院着、普通のカバーオールにした方いますか?
10月初旬予定日で2人目男の子を妊娠中です。
1人目は女の子でしたが、産院指定の退院着があってそれ着せたので買ってません💦
その指定の退院着ももう処分してしまいました。
たった一日だし男の子だし、それならちょっとシンプルきれいめのカバーオールでこれからも使えるものがいいかなと思うんですが、みなさんどうされましたか😂?
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
2人目は普通のものでした☺️
家に直行するだけだし、抱っこ中はおくるみしてるしで1人目も気にする必要なかったな…と思いました🤣もちろん着せても記念になって可愛いとは思いますが✨️
ママ
3人とも普通のカバーオールでした!
長男はファミリア、次男と三男はミキハウスのカバーオールにしました!
でも、結局おくるみ巻くので何着てても見えてません🤣🤣笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
ファミリア、ミキハウスは退院着としては最高ですね😍
たしかにおくるみがあることを忘れてました🤣
今後も使えそうなカバーオールにします!- 6月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
たしかにおくるみするから結局見えない説ありますね🤣🤣
今後も使えそうなカバーオールにします❣️