 
      
      
    コメント
 
            みる
あまりに痛かったら少し絞ったりしてましたが、
1週間位するとおっぱいが勘づいて徐々に止まってきましたよ!😊
 
            ノドグロ
私は
ある日おっぱいあげたら
ギャン泣きで
飲まなかったので
卒乳という事にしました。
直ぐに乳腺炎になるタイプなので怖くって、
その次の日から
助産院で絞ってもらって
冷やして、柔らかいベルトみたいなもので圧迫して過ごしてました。
張りすぎて耐えられない時は、
自分では絞らず圧抜きだけするように指導されました。
熱など出ないといいですね😭
- 
                                    アナ子 コメントありがとうございます😭 
 私も母乳量が多く詰まりやすいので今から寝るのが怖いです😱
 通っている母乳マッサージ店に明日電話してみようと思います😭- 7月15日
 
 
            ゆうあ
卒乳ですかね…😭さみしいですよね💦うちも突然卒乳されちゃってものすごく寂しかったです😂
とりあえず楽になるまで絞ったり搾乳したりしていいと思います!
それから母乳外来に行くことをお勧めします😊しっかりケアしてくれるし、何日は我慢してとか色々教えてくれますよ✨きちんとケアしておかないと次の子の時に困ったりするよーとかなんとか言われました🤔
- 
                                    アナ子 コメントありがとうございます😭 
 母乳ストライキというものもあるらしいので、どちらなのだろうと😭
 普段夜中も2回授乳しているので、夜中も拒まれたら自然卒乳なのだろうと受け入れようと思います😭- 7月15日
 
 
            メロン
私も9ヶ月の時にあげようとすると噛まれ、泣いて嫌がられ卒乳しました。それまで一日6~7回とか飲んでて朝寝も昼寝も夜も添い乳で寝てたのでおっぱいの無い生活に慣れるまですごく大変でした(>_<)
おっぱいは母乳外来でケアしてもらいました!
- 
                                    アナ子 コメントありがとうございます😭 
 娘も普段6-7回、多いときは8回とかまだ全然あったので、突然のことすぎて驚いてます😭
 明日母乳マッサージ店に問い合わせてみようと思います😭- 7月15日
 
 
   
  
アナ子
コメントありがとうございます😭
1週間ほどで止まっていくのですね・・・なんだかあっという間なのですね😭