※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YOYOママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが水や麦茶を飲まない場合、どうすれば飲んでくれるようになるでしょうか?母乳やミルクは飲んでいるそうです。

生後1ヶ月以上経ったのに 水や麦茶などを飲んでくれません。
母乳やミルクは、飲んでくれるのに……
どうすれば水や麦茶などをちゃんと飲んでくれるようになりますか?

コメント

みなmy

ミルクや母乳いがいに飲ませてるんですか?
1ヶ月はミルク以外飲ませてませんでした。
離乳食はじまってから飲ませてる方が多いと思いますよ!!
うちはそのままじゃ飲まないのでお湯で薄めたりしてますよ!

Maman結

飲ませなくても問題ないと思うのですが……
何か飲ませる理由が(病院での指示など)あるんですか?

みいーー

一ヶ月ならまだ白湯や麦茶は必要ないですよ( ˊᵕˋ )

ミルクや母乳を飲めていれば栄養とれているので\( ˆ ˆ )/♡

離乳食開始近くなってからか始めてからでいいとおもいます*ˊ ˘ ˋ*

りょーたんママ

私も息子が1ヶ月のときに飲ませようとして飲まなかったので、市の助産師に相談したら、まだ要らない時期出し、ミルクや母乳をしっかり飲むなら、まだあげなくていいよ!って言われました!
離乳食始めたら自然と飲むようになりましたよ⭐

YOYOママ

返信を下さった皆さんぁりがとぅござぃます。
初めての赤ちゃんだったので不安でした…

1ヶ月検診で病院でお医者さんに勧められたので飲ませてみた所…
でも良かったです‼︎

かりっち

もし、水や麦茶をあげてるなら
水は白湯にして
麦茶は薄~くしてあげると
いいみたいですよ\( ˆ ˆ )/

うちの子に白湯を1.2回あげてみたら
飲んでくれましたよ\(^o^)/
それからはあげてませんが、、、(笑)

nha

1ヶ月で母乳、ミルク以外あげない方が良いですよ!水分は母乳とミルクで十分に補えます!
むぎ茶や白湯は離乳食始まった頃で全然大丈夫です!
むしろ私は助産師さんに離乳食始まるまであげちゃダメって言われてました!