![もやたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週で子宮頸管が短くなり、落ち込んでいます。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
26週で子宮頸管が3cm代になっていて、切迫気味と言われました。入院までいかなかったけど、二週間前より1センチも短くなっていて、、ショックで落ち込み中ですT^T何がダメだったのか後悔と反省。。精神的に今日はやられました(^^;;
同じような経験ある方いますか?どうやって乗り越えましたか?とにかく安静。。ですかね(^^;;
- もやたん(8歳)
コメント
![makkko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
makkko
私も22週で3.1センチです(>_<)
ショックですよね、、
気づかないうちに短くなって
これから運動しようと思っていた矢先なんで
落ち込み、不安です(T ^ T)
私はとりあえず安静にしています!
一日中横になっていると腰も痛くなり
しんどいので時々座ったりなどしています( ; ; )
休日は旦那が休みなので
車の助手席をできるだけ倒して
気分転換にドライブとかしています!
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
私も切迫で入院もしました。
仕事でも結構動いてたので、自分を責めるしかできなくて落ち込みました…
28wで突然、家事もしないように言われ、その日に実家に帰りひたすら動かず安静にしてましたよ(>_<)
2週間安静にしてたら頸管長は伸びたんですが、実家にいるのが嫌で自宅に戻ってしばらく過ごしてたら入院になりました(T_T)
安静は本当に大切だと思います!!
でも、赤ちゃんのためにもリラックスして過ごした方がいいのでできる範囲で気分転換もできたらいいですね(*^^*)
あとは、身体を冷すとお腹が張りやすくなるので、暖かくなっても足は冷やさないようにしてください♪
-
もやたん
仕事は無理してしまいますよね。私も最近までパートしててちょっと負担でした>_<それもあるかもしれません。でも原因考えても何もなりませんよねT^T
実家は近いですか?私は電車で一時間くらいで移動するのをビビってます>_<
気分転換したいです。。肝心の夫も数日前から熱が出て2人揃ってダウン>_<元気になったら、近場でゆっくりしたいと思います。- 3月26日
-
ムーミン
私はどちらの実家も近いので、助けてもらいました(>_<)
電車で1時間は移動がちょっと心配ですね💦
ご主人も大丈夫ですか!?
家事は手抜きしても全然いいので、ゆっくりしてください♪
無事に出産できますように(*´-`)- 3月26日
-
もやたん
近いのはいいですね>_<乗り物の揺れさえも怖いです。笑笑
手抜き大切ですね。。ありがとうございます。ムーミンさんみたいに無事に出産できるよう頑張ります!!- 3月26日
![ぽこめろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこめろりん
私も同じような時期に先生より切迫ぎみと言われました😭
不安で不安でしょうがないですょねp(´⌒`。q)
張り止めももらい生む少し前まで張り止め飲んでました😊♥️
また経過を見るから1週間ごに来てくださいといわれた1週間は実家へ帰りご飯食べるくらいしか起きてなかったです。
入院になるのが嫌だったので😭❤️
そうすると、1週間ごには頚管が少し伸びてたんです🤗
なのでやはり、なるべく安静のほうがいいかと思います😉🍒
家事もなるべくは避けて重たいものは持たずに。。
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊♥️♥️
-
もやたん
無事にご出産されたようでよかったです^ ^♡
ほんと不安で不安で、一気に生活がかわり、ストレスです。。張りやすいみたいで。でも薬はなかったんです(^^;;
実家は近いですか?私は電車で一時間くらいで、移動さえビビってます(^^;;兎に角横になってます。。
伸びることもあると知り希望がもてますT^T✨ありがとうございます!- 3月26日
![友翔希凰天秀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友翔希凰天秀
思い当たる付しが無いのなら胎児も重くなってくる週数ですし、もしかしたら"子宮頸管無力症"が考えられるかもしれません。
ちなみに私は22週で頸管を縛る手術をしました(>_<)
とにかく、先生がいうように安静にして下さい(^^)
不安だと思いますが日々胎動を感じ前向きにマタニティーライフを楽しまれてください(^.^)
スタイや服を無理なく作ってあげるのもいいかと思いますよ(#^.^#)
-
友翔希凰天秀
すみません💦💦私の場合は特例ですので…- 3月26日
-
もやたん
ありがとうございます。
たぶん動きすぎましたね。最近疲れてるなぁとは思って、休んでたつもりなんですが、、>_<
旅行も予定もキャンセルキャンセルで、、精神的にも参りました(^^;;
スタイ作り、是非チャレンジしたいです^ ^アドバイスありがとうございますm(__)m♡- 3月26日
![yu_87_ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu_87_ki
私も先週切迫早産気味と言われ、仕事も旅行もやめ1週間ほぼ横になってました。
おかげで身体がガチガチです汗
ウテメリン1日3回でました。
入院だけは避けたかったので怖くて家事もせずなるべく寝てましたが、今日病院行ったら
赤ちゃん上がってきてるから、徐々に生活戻していいよ!
と言われて泣きそうになりました😭
お出かけ陽気になってきたのに本当精神的にやられますよね…
でも赤ちゃん守れるのは自分だけ!と思い耐えましたー!
無理せずなるべく横になってください(^_^)
-
もやたん
わぁ(;_;)私もそんなん絶対泣いてしまいます。。よかったですねー!!✨本当によかったですねT^T
そうなんです。寒い時期なら諦めますが、今から楽しい時期なのにーって。ピクニックくらいしたいです(^^;;
でも今無理したら、この先の楽しみがなくなりますからね>_<赤ちゃんのために!お互い良いお産が迎えられますように✨- 3月26日
もやたん
同じく3.1です。やはりギリギリですよね(^^;;
お出掛けできるんですね。私も絶対安静ではないので、二週間後の検診結果をみて、近場で出来ることしたいなぁと思っています。。車がないので、レンタカーになるのが残念ですが>_<
お互い無事に出産できるよう安静にしましょうねT^T