
18週で破水し入院中。週数が進みすぎているため、普通のお産と同じ流れで出産する見込み。退院後の出産費用は同じくらいか心配。赤ちゃんの悲しみとお金の不安。
今朝、18週で破水をしてしまい入院しています。
羊水がないのでもう生きることも出来なくなってしまうようですが、週数が進みすぎてるため、普通のお産と同じように陣痛がきて、出産する流れだと説明がありました。
入院は1日か2日で退院になると思いますが、出産費用は同じような値段になるのでしょうか?
赤ちゃんがなくなってしまった悲しさももちろんありますが、お金の面も心配です。
わかる方教えてください。
- にゃ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りい
14週で死産した時の話ですが
2泊3日入院でした。
出産一時金が使えたので
(12週〜死産の場合でも使えます)
お金はかからず後から19万程返ってきました!

はじめてのママリ🔰
22週で破水して死産しましたが、普通分娩で、
直接支払い制度にしていたんですが、
入院が1日だけだったので10万円ほど帰ってきました!
-
にゃ
似ていますね。
破水されたんですね、私もこんなに早く破水してしまって聞いたことがなかったので頭が真っ白で今に至ります。
手続きはどこでされましたか?- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
最初分娩決めた時に病院で直接支払い制度の手続きをして、旦那に会社から保険手続きの用紙を貰ってきてもらって、それに記入して提出しました!
- 7月15日
にゃ
そうなんですか?
なにか保険に入っていたのですか?
りい
出産一時金はみんなおりますよ?
子供1人につき42万で
22週未満だと40万です。
病院で手続きしてないですか?
にゃ
しました!しました。
市役所で手続きすればかえってくるんでしょうか?
りい
私は社会保険に加入なので
社会保険に電話して
書類を送ってもらいました!
退院したら病院から領収書と
赤ちゃんが亡くなった証明書を
貰えるので
それと送られてきた書類に記入し
送り返して1ヶ月以内に
差額が振り込まれましたよ!
にゃ
そうなんですね!
わたしは健康保険なのでちょっと調べてみます。
ありがとうございます!参考になりました!