
コメント

退会ユーザー
実家は近いですか?
私は車で5分くらいの距離ですが産んで退院したら1週間だけ里帰りする予定です。
上の子もいるし旦那に毎日お弁当作ってるしで上の子の生活リズムがあるので2人目の里帰りは1週間だけにしようと思ってます。

ママリ
上の子が2歳2ヶ月の時に
下の子出産しましたが
出産する2週間くらい前から
実家に1人で泊まらせてました!
予定帝王切開で36週の時切迫早産になってしまって💦
産後も3週間ほど実家に帰りました!
-
グーママ
お子さんだけ実家に泊めて、産後はご自身も一緒に泊まったという感じですか?
産院は実家の近くですか?- 7月15日
-
ママリ
一緒に実家帰りました!
県外なので近くないです!
高速で1.5~2時間くらいですね!- 7月15日
-
グーママ
実家から産院が遠いと大変ですね💦臨月近くには実家に帰ってたってことですか?
- 7月15日
-
ママリ
出産は自宅近くの病院で産みましたよ!
産後に里帰りしました!- 7月15日

さくら
上の子が年中の時に2人目が生まれました。
里帰り出産で休ませるお家もいますよー。
うちは里帰りしない予定だったので、行事が少ない7~8月頃生まれるよう狙って妊活しました。
感染症が流行る冬場もある程度成長してるといいかな、ということもありましたが…。
-
グーママ
出産、入院中は上の子はどうしてましたか??
- 7月15日
-
さくら
義母に2週間ほど泊まりがけで来てもらいました。
- 7月15日
-
グーママ
泊まりがけならありがたいですね😊
- 7月15日

退会ユーザー
二人目出産したときは里帰りしてません!長男も実家でずっといるよりは幼稚園に行って遊ぶ方が退屈しなくていいと思ったので😊
-
グーママ
出産、入院中は上の子はどうしていましたか?
- 7月15日
-
退会ユーザー
夫がまとめて3日休みが取れたので夫が見てました!休みが取れなかった日は実母の家で泊まってました😊
- 7月15日
-
グーママ
お休みが連続してとれたのはいいですね✨実家は近いですか?
- 7月15日
-
退会ユーザー
片道20分ほどです!
- 7月15日
-
グーママ
実家が近くていいですね!うちは一時間くらいかかるのでどうしようか考えています💦
- 7月15日

吏桜(りお)
2人目妊娠中です🙋♀️
今回は里帰りしません。主人の実家が車で2時間程私の実家は飛行機乗り継いで色々かかって半日なのですがお腹大きい中娘連れて帰るのはしんどいので帰らないです。
その代わりばぁちゃん(私は祖母が親みたいなものなので)が家まできてくれます
-
グーママ
おばあちゃんが家にきてみててくれるのは心強いですね。
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
里帰りしません💡
親も忙しい人で…
時間あるときに来てもらおうと思ってますが、基本は私と旦那でがんばるつもりです☀
-
グーママ
出産後の入院中は息子さんはどうされますか??
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
旦那が有休とるので家で見てくれますよ☺️
- 7月15日

退会ユーザー
里帰りしてません!
上の子の時もしてませんが😊
入院中は旦那が休み、産後1ヵ月は上の子の保育園の送り迎えを近くに住む義両親がしてました!
-
グーママ
保育園お迎えしてくれるのはありがたいですね✨
- 7月15日

みい
里帰りしませんでした🙂
30週から切迫で入院したのですが、産後退院するまで合わせて7週間は、ほぼ旦那が幼稚園の送迎をしていましたよ🌸
幼稚園は7時半〜18時半まで預かり保育が可能なので、預かりをフル活用したのと、旦那の会社にも残業をしないように配慮してもらいました😊
-
グーママ
いい旦那様ですね😭お子さんの準備から家事も全てやっていたんですかね?
うちの人はそういうのが出来ないので絶対ムリです😅- 7月15日
-
みい
うちの旦那も何もできない人ですよ😂
ですが、やるしかないので幼稚園の準備も含めて子供の事と、簡単な朝ご飯だけしてくれました❣️
週1回のお弁当だけは車で30分くらいの距離に住む義母にお願いしていて、夕食はほぼ毎日私の面会に来て私のご飯を長女にわけていましたけどね😅- 7月15日
-
グーママ
いざとなったらやるしかないですもんね!
まだ子供は1人で出来ないことが多いですし、大人ならなんとかやれるはずですしね😅- 7月16日

Rmama
出産時は子連れ入院していました🙏!
自分の親にも 旦那の親にもお願いしたくなかったので。
子連れ入院の方が上の子もママと一緒にいれますし ヤキモチ的な面でも 多少は気持ち的に違うのかなって思います。
ママは産後から大変ですが…😖
グーママ
実家は車で一時間くらいの所です。
里帰りの時は上のお子さんは連れていかないですか?
ちなみに、出産は実家に近い病院でしますか?
退会ユーザー
里帰りの時は息子連れて行きますよー!
後は実家に長期いるとストレス溜まりそうなので今回は早めにと思ってます(笑)
実家から産婦人科まで車で20分くらいです!
グーママ
実家に長くは確かにストレスたまりそうです(笑)
産婦人科は検診も出産も同じ場所ってことですよね?
私は実家が遠いので、1人目の時は違うところで出産したので💦