※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガッチャマン
サプリ・健康

氷が食べたすぎて辛い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )入院中+安静で動かれへんから誰かに…



氷が食べたすぎて辛い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

入院中+安静で動かれへんから
誰かに持ってきてもらわな食べられへんのが
また余計に辛い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

そして理解されへんのも辛い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
旦那と親にしか頼られへんのに
赤ちゃんが可哀想やから食べたあかんって
持ってきてもらわれへん( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

確かに赤ちゃんのために我慢しなあかんけど、
イライラしすぎてそれこそストレスよー

入院生活長くて、早く帰りたいって言ったときも
赤ちゃんの為なんやから我慢しいや。
今しかのんびりできへんねんしって( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

家でのんびりすんのと病院で過ごすのは
全くの別物なんですけどー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

しかもうちの病室窓ないから外も見えへんし、
安静やから気分転換に出かけるとかも無理。
好きなもんも食べられへんし、
したいことも限られてる( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
薬いっぱいで、点滴で腕傷だらけの
血管もボロボロで針刺せるとこないぐらい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

赤ちゃんが1番で、赤ちゃんの為なんは分かってるよー
でも我慢できひんもんは辛いよー
ちょっと理解してくれるだけでも
だいぶ心救われるのに( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

そんなに言うなら自分ら氷食症なってみろ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
食べたすぎてイライラする、
口がムズムズする苦しさ味わえ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

ずっと外が見えへん、出ることもできへん、
食べたいものも食べれん、したいことできん、
そんな環境で何ヶ月も過ごしてみろ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

身近な人に理解してもらえんのが1番辛い( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
子育てで悩んだりしても、相談したくない。

頑張ってるねって一言でだいぶ心の持ち用ちがうのに。
ちょっと認めてくれるだけで、
またがんばろうって思えるのに( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

愚痴言うのそんなにあかん?
ママになるには色んな面で我慢が必要になるけど、
それさえもあかん?
それかただのうちの甘えなんかな( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
こうやって愚痴言うだけで、
子どものこと考えてないとか思われるんかな。

もームシャクシャしてたまらん( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )


ながなが愚痴ってすいません。
やっぱりうちって母親失格ですかね。
自分に甘えすぎですかね。
正直な意見が聞きたいです。


コメント

𓇼ꫛꫀꪝたん(*´•ω•`)✩.𓇼𓈒

私は我慢せずに食べまくってましたよ〜
病院にいるんですね∑(゚Д゚)
個人病院なのかな?
総合なら売店があるんだけども(._.)

食べたいのに食べれないの辛いですね(T . T)
氷の食べ過ぎって赤ちゃんになんか影響するんですかね?(._.)

私は迷わず食べまくってました!
デザートは氷で!いやむしろ氷じゃなきゃ嫌!っていって食べてました笑

母親失格じゃないですよ(o^^o)
殆どの人が通る道です∑(゚Д゚)
誰が持ってきてくれる人いないですかね(T . T)

deleted user

私も切迫流産で入院してました!
食べたいもの食べれないって辛いですよね😢
私の部屋も窓がなくて外を見ることができませんでした!
LINEで雨降ってるとかの言われて降ってるんだ~って感じでした😭
点滴もつらいですよね!どんどん小さなカサブタが増えていくし、血管すぐにダメになって少ししたらまた差し替えとかもありました!
ほんとに点滴があるのとないの違いますよね!身動き取りにくい😭
赤ちゃんのためと言っても辛いものは辛いですよね!
経験した人にしかわからないものがあると思います!
安静にするのがどんなに苦痛か!
家に帰りたいし外に出たいし普通に買い物もしたいし!
そんな思いがいっぱい出てきますよね😭

ひこちこ

私も入院して4日目、予定日までの2ヶ月強入院だろうと言われています。
つらいですよねぇ。
赤ちゃんの為とはいえ、我慢するのがつらい時はあります!
氷は身体に毒ではないと思うので、ご家族に協力してもらって、家から少し保温の水筒に入れてきてもらう、コンビニで買ってきてもらうなどしてはいかがですか。
何もジャンクフードを買ってこいと言っているわけではないのですから、氷くらい協力してくれても良いかと思います!
と、うまく話してみて…

長くて気が滅入る入院生活、少しでも気分転換して過ごせることが赤ちゃんの為にもなると思います。
どうかお互い、元気な赤ちゃんを産めますように。
頑張りましょう!