
名前に【心絃】を考えていますが、適切か不安です。音楽関係ではないが、兄弟で繋がりを感じ、漢字も良いと思います。周りの意見が知りたいです。旦那が山梨出身で、武田信玄に関連することを心配しています。
名付けについて!
まだ性別も分かってないのですが、
【心絃】と書いてしんげん君って
名前どうかな〜って考えていました☺️✨
特に私たち夫婦は音楽関係ではないですが、
長男に奏でるを使っているので、
兄弟で繋がりもできて漢字もいいな〜と。
ただ名前に心を使うのってどうなんでしょうか?
DQNとかキラキラの類に入るのでしょうか、、?
周りにはあまり心使う人いないので
率直な感想教えて欲しいです😌😌
特に偉人に被せるつもりはなかったのですが、
旦那が山梨出身です。
武田信玄が有名らしく、信玄餅などもありますが
いじられたりしますかね、、?
(たまたまですが長男も偉人と同じ読み方です笑)
- くろば
コメント

わんたん
次男の名前に心を漢字で使おうと思ってます!
心ってキラキラなんですか…?😅読み方がおかしくなければなんの漢字でもキラキラネームとは言わないんじゃないですかね?
私も周りに心がついてるお名前の人いないですけど、おかしいとは思わないです💦

はじめてのママリ
しんげんくん..
と聞くと私はこれを想像してしまいました😭

RKmama
読めるんですけど、ちょっと躊躇しちゃいます😂
あってるかな?!!みたいな!信玄が見慣れちゃってるので☝️あと絃より弦 玄 の方が見慣れてるのもあるかもです😅でも素敵なお名前だと思います🙆♀️キラキラではないと思います🙌

ひろ
下の子、心ついてます😊
私の友達にも、けんしんくんとか、こうしんくん、しんくんとか何人かいてますよ🙆💓

ナル
心がつく名前って、ぶった切りな感じで使われてることが多いからそう感じるのかなー?と😅
しんげんくんは、完全に武田信玄のイメージですね💦
キラキラとは思いませんが、武田信玄のイメージが強すぎて戦国時代の武将のようだなーと😅
くろば
なんだか名付けで調べているとなんでもキラキラとかって表記があってわからなくなりました😭😭
心いい字ですよね☺️💓
夫婦で気に入っているのですが、イマドキぽいみたいなのとかも見てしまって、、
そうだと感じる人があまりいないのであれば心使いたいなと思っていました🥺✨