
私が旦那にどこで誰とおるんって聞いても嘘言われたらわからんしなあ遊…
私が旦那にどこで誰とおるんって聞いても嘘言われたらわからんしなあ
遊んどる時にうざいよなー信じなきゃなーて思って
ライン、通話履歴で確認するのもめんどくさいしもう携帯は見ないって決めたしなって思い
あー今日も帰ってこないのか
いつもの友達か
て思っていたら女と遊んでたとわかった
やっぱりどこにおるか、誰とおるか言ってもらわんと気が済まんと思って
最近ずっと家に帰って旦那がおらんと聞いてた
一昨日ふつうに嘘つかれた
弟とパチンコおったのに他の友達の名前ゆってドンキにおるって
本当に嫌だった
そんな人のお弁当を食べつくったりしたくないと思った
お弁当がなかったらキレる旦那
同棲してた元彼と比べてしまった
お弁当作らんくても怒られず
綺麗好きだから掃除もしてくれて洗濯も、仕事の合間とか休みの日は干してくれた
休みの日はお昼も作ってくれてた
毎日一緒にお風呂入るのはちょっと嫌だったけど
経済力もあったし頼れた、、私が男と連絡とってたから殴られたりしたけど
私が悪かった、今の旦那(元彼)にこっコリ連絡して旦那の実家に逃げた、同棲してた人との子供ができてた、暴力を振るう人の子供はやだ。1人で育てていけない産むなら一緒に暮らさなきゃ無理だと思って下ろした
今の旦那の何が良くて一緒にいるのかわからない
逃げてきたときは会いたくてたまらなくて好きだと思ったし
この前もすきだなと思った
でも考えてみたらこうなっちゃった
旦那の実家におるストレスとつわりで仕事もフルでしんどい
もうちょっとお金のこととか自分の、借金のこととか子供が生まれてきてどんだけお金がいるか、考えて欲しい
- ママ(5歳2ヶ月)
コメント

めがねさん
ここに書いてあることを
そのまま旦那さんと話し合わないと
なにも変わらないと思います。
過去のことを思い起こしても
その時々でうさんが選択してきたことだと思うので
後悔しないように
今を大事にしてください。
それから、男の人は妊娠できないので、
この先どうなるか、どれくらいお金がかかるか、必要なものは何か、説明してあげないとわからないかもしれませんね。
ママ
ちょくちょく言ってるんです
機嫌悪い時に言っても喧嘩になると思うから出かけてる時とかに言ってるんですけどなかなか。
運転も言いました
お金こんだけいるんよって言いました。
変わってくれたのは荷物を持ってくれるようになったことだけです。
お店入った時旦那が先に入ったらドアを持ってくれようとしませんでした。
昨日私の家族と買い物に行った時はドア持っていて悲しくなりました。
パチンコももう行かないって言っても次の日には行くのでもう期待してないです。
旦那の実家の嫌なところをいうと悪口言う人は嫌だと言われ
嫌すぎて泣いたら泣かんでと言われました。
9月に引っ越すことになってます。
ですが旦那は借金を先に返したいみたいで貯金するお金あったら借金一気に返してっと言われました、
借金と引っ越しどっちが大事なんとも言われて嫌だった事も言いました。
それでも変わってくれません。
自分が一番なんだなーと思います
めがねさん
うさんの旦那さんは聞いてくれない人なので、
変えようとするのは、多分無理です。
わたしなら…そんな人選ばないんですが、もし選んだら早めに(妊娠してしまったのは大きな痛手になりそうですが)
離婚します。
それから、もしかしたら旦那さんはうさんのこと、
自分の事ばっかりだなーって
思ってるかもしれません。
夫婦って似た者同士だと思うんですよ
わたしは違うと思ってたけど
振り返ってみたら
あ…ここは似てるかもってとこあると思います。
今一度自分のことも振り返ってみる時期かもしれませんね。
ママ
離婚はしないです。
しようとしても前してくれなかったので多分無理です。
そうかもしれませんね。
わたしが出かけるときは誰とおるん?どこ?って旦那は聞いてくるんで言いますけど私が聞いたときは適当にあしらわれます。
旦那は部屋の掃除もお弁当も作ってくれるわけじゃないですし、お金のことを考えているわけでもないですが、私と似てるのかもしれませんね
めがねさん
離婚したくはないんですね。
でも旦那さんに変わってほしい。
じゃあここに書かれていない旦那さんの良いところや好きなところもあるんですね。
では、半分諦めながら
自分の考え方をかえて
一緒に生きていく方法を考えないといけませんね。
ママ
すきなところはあります。
そうですね