
コメント

ayumix
関係しないと言い切れませんが。
私はあまり気にせず
食べてしまっていますが、
湿疹はほとんど出てません。
気にしてストレスになってる方がストレスホルモンが出て良くないかな?と思いますよ!

がんぐろたまご
アイス食べ過ぎたら乳児湿疹出ました😁💦
なので控えました(^ ^)
-
ななママ
コメントありがとうございます。
アイスも出やすいんですね(>_<)
私も控えるようにします。- 3月25日

ようちむ
私完ミですけど出ましたよ(๑’ᴗ’๑)2カ月になる前までブツブツ顔に( ˘ーωー˘ )2カ月過ぎたあたりから徐々になくなってきました!大丈夫だと思いますよ( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
-
ななママ
コメントありがとうございます。
完ミ完母関係なく出るんですね。
もうすぐで3ヶ月なので徐々に
なくなってほしいです!- 3月25日

らんらん
次女が乳児湿疹があり、
1か月検診で薬をもらいました、治りましたよ。
食べ物が原因なんて知らなかったです。
-
ななママ
1ヶ月の頃はそんなに
湿疹出てなかったんですけど
2ヶ月頃から出てきました(>_<)
今はクスリを塗っているので
治ることを願っています!
乳児湿疹と調べてみると
食事も関係する…みたいな事が
結構書かれていました。
コメントありがとうございます。- 3月26日

退会ユーザー
お医者さんではないので、確実なことは言えませんが…
そんなに気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
多くの赤ちゃんはなるものだと私は思ってました。
うちも結構酷くて可哀想でしたが、もうきれいに治って(今度は違うところに湿疹できました…)お顔はツルツルになりましたよ!
私の食事は、そこまで気にしてません。
大丈夫ですよ。いずれ治ります‼
-
ななママ
考え出したら止まらなくて
だんだん悪い方向に…(>_<)(>_<)
酷いと可哀想になりますよね。
食事は少し気をつけつつ、
いずれ治る!と思いながら
気楽にいこうと思います♪
コメントありがとうございます。- 3月26日

まうたん
上の子のときは結構気を使ってましたが、乳児湿疹がひどかったです(´°Δ°`)
でも今は全く気にせず食べてるけど、下の子はずっと綺麗な顔してます☻
あまり気にしなくても良いと思いますよ!
-
ななママ
やっぱり気をつけてもひどくなる子と
ならない子がいるんですね。
あまり考えすぎないように
したいと思います( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
コメントありがとうございます。- 3月26日

マリママ
うちは、チョコレート、カレー食べたあとは自分も赤ちゃんも湿疹できます(・_・;
そして、おっぱいも詰まりがちになります(´・_・`)
カレーって結構脂肪が多いんですよね(・_・;
-
ななママ
私チョコレートが大好きで
バレンタインあたりからチョコを
たくさん食べすぎてしまって
そこからひどくなった気がします。
今は控えていますが(>_<)
脂肪分が多いものは気を付けた方が
いいですね…
コメントありがとうございます♪- 3月26日

rasumami
めちゃくちゃ気持ちわかります!
私もまさに今それです!
小児科にいって薬をもらって一時、食事も気をつけたりと、なかなかできず、誕生日にケーキを食べたり揚げ物たべたりと、濃ゆいもの油もの甘いもの食べるとすぐ現れちゃいます_| ̄|○そのたび、ごめんねって、、、大きな病院の助産師さんは、食べ物関係あるってゆってました。そうゆう教室?だったかな?そんなとこがあるくらいだよ。って、言われて、それまでかなり暴飲暴食してたのでなるべく、気をつけてるのですが、、、難しいですよね_| ̄|○食生活って、、、
-
ななママ
同じですね(>_<)(>_<)
入院してたときの食生活がいちばん
良いんでしょうけど毎日あんな献立
作るのなかなか大変ですし…
お互い早く治るといいですね!
コメントありがとうございます♪- 3月26日
ななママ
コメントありがとうございます。
ストレスホルモンですか…(>_<)
毎日頭の中でグルグルしてるので
きっと出てますね…
あまり考えないようにしたいです。