
コメント

退会ユーザー
サーモスの保冷のストローマグ使ってますよ〜!

初めてのママリ
1人目は、まぐまぐ用の保冷バッグに保冷剤と一緒に入れてました!
2人目は雑になり(笑)そのまま持ち歩いたり、離乳食と一緒の保冷バッグに入れて持ち歩いてます!
真夏になったら、溶けない氷(プラ容器に入ってる)をマグマグの中に入れようと思って買ってみました☆

Ꮇ&Ꮶ mam
真夏はマグの3分の1程にお茶を入れてストロー部分は外してから凍らせて
出かける前にお茶を満タンに注いで持ってました(^^)
あとはそれを保冷剤と共に保冷袋に入れてましたよ(^^)
-
Airire
凍らしちゃっていいんですね!
ありがとうございます- 7月15日
-
Ꮇ&Ꮶ mam
私はテテオのマグを使ってましたが冷凍しても問題無かったです(^^)
お子さんのお腹が弱かったり冷たいお茶が苦手じゃなければ大丈夫かなと(^^)- 7月15日

くう
1日お出掛けとかでなければ保冷バッグに保冷剤を入れてで大丈夫だと思います😊
うちは公園大好きっ子だったので1歳なる前からサーモスの保冷水筒使ってました。
飲み口がシリコンストローだし、ストロー部分は別売りもしてるから古くなったらそこだけ変えれば長く使えて便利ですよ🎵
現在4歳になってもまだ使えてます💡

ママリ
むしろ小さいうちはぬるいほうがいいと思ってました😳💦
-
Airire
そうなんですか!?
勝手に夏ぬるいのなんてまずくて可哀想って思ってました。- 7月15日
-
ママリ
うちは普段から常温でした💦
自分が冷たいの好きじゃないのと
冷たいとお腹こわすかな?と思ってましたが
不味いってこと頭になかったです😳!
慣れなのか冷たいもの飲まないです😱💦💦- 7月15日

みー
うちはこういうタイプのマグではなくサーモスのを買いましたよ!
けど、新しく買うのはもったいないので大人の普通の水筒にいれて、飲むときにマグに入れるのはどうですか?

あーママ
うちはそのタイプは家で使ってますが、お出かけはサーモスのストローマグ?水筒?かいました( ´﹀` )キンキンに冷えたお茶は入れてませんが、暑い場所となると悪くならないか心配だったので💦

ayuko_o*
夏場は水も腐るのでサーモスの保冷水筒買いましたよ!
写真のタイプのマグは夏は家用にしてました。

しーまま
保冷のマグポーチに保冷剤と一緒に入れて持ち歩いてます😊

退会ユーザー
一日中出るわけではないので冷たいのをマグに入れて飲むころにちょうどいい温度になってます
今はまだ冷たいのを美味しいと感じる年ではないのでとりあえずそれで大丈夫そうです。

なああむ
うちは飲んだあとそのままバッグに入れてまた飲ませるってことが、夏場だと特に衛生面で気になるので、水筒とマグを持ち歩いて1回飲む分だけを入れてます。
残したら捨ててすすいで、次にあげるときはまた水筒から入れてあげるようにしています!
退会ユーザー
ストローマグというか、ストロー水筒?ですかね?(笑)