
コメント

とうふ
パパっ子で何か不都合があるんですか?

かびるんるん
お父さんがレアキャラみたいな感じだからだと思いますよ!
お母さんよりお父さんの方が過ごす時間が少ないからだと思います。

マヤ
うちは「上手に育ててるね」って、言われましたよ😊

さーママ
逆にママっ子だとパパの接し方や育て方が悪い....ってわけじゃないですよね???
考えすぎだと思いますよ✨☺️

はるな
上の子すごいパパっ子ですよ。
うち旦那は帰り遅くて仕事の日は朝のちょっとの時間だけしか関わらないです。だから休みの日はパパ!パパ!です😂
変に考えすぎですよ💦
たまにしかいないからパパと遊びたいんじゃないですかね?
私はそう思っています。

ちーくん
うちは旦那がほとんどいないので(朝早く、夜遅いため)レアキャラ化してるので、旦那がいてるときはベッタリです😓
でもお父さん嫌いよりはいいやーと思って私は楽させてもらってます(笑)

アンパンマン
うちもすっごいパパっ子です。基本的に出張で居ないのでレアキャラ的な感じで嬉しいのもあると思いますが。
個人差ありますが旦那さんも子育てに積極的に参加してる人はパパっ子な人周りでは多いです👌
我が家は私には出来ないようなダイナミックな遊びとかする旦那が息子は好きみたいです。

退会ユーザー
私も上手に育ててるなぁーと思いますよ💕

ゆき
パパっ子だとホントに助かると思いますよ〜〜😃
悪い面…思いつきません😆
息子さんはママっ子になるんじゃないですかね😊
あ
そうゆうことではなくて
私の育て方が
悪いのかなって
思いまして泣
文章わかりにくくて
すみません
とうふ
うちの子も圧倒的に私の方が一緒にいる時間長いけど、パパっ子ですよ。
パパっ子=育て方が悪いって思考になるのが私には理解出来ないのでどう答えていいのか分かりませんが、ご主人が子どもたちに好かれているのはいいことだと思いますよ。