![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちえすぴーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえすぴーむ
少しでも飲めて食べれてれば大丈夫ですよ(^^)
吐きすぎて変な色のものが出た、とかはマズイです。
もうちょっとで治まりますね。無理せず頑張ってください(^^)
それから、悪阻で食べれないときは糖質より脂質を摂るといいらしいですよ(^^)
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
私は1人目の時は悪阻で水分しか取れず…13kg痩せましたが😭産院の先生は水分取れてれば問題ないと言われました。2人目の時も同じくで8kg痩せました。
出産のときは元の体重プラス2kgだけでしたが元気な子で問題なく出産しました✨
無理に今は食べなくても悪阻が落ち着けば食べれるようになると思いますので心配しなくても大丈夫だと思います!心配なら先生に相談してみるのが1番かと思います。
-
いーちゃん
食べれるようになるんですね!!安心しました😭
このまま産まれるまで……って思ってしまって😭
今の担当の先生に朝食べなかっただけで怒られてしまって😔- 7月14日
-
かりん
私もあれだけ痩せてしまってって心配してたけど…悪阻は落ちいて後期は普通に食べれてました😚
えー先生朝食べれないだけで怒るだなんて💦厳しい先生なんですね…うちの先生は優しくって2.3ヶ月の間水分と食べれてスイカだけでも、水分取れてれば大丈夫って言ってくれましたよ!先生によってこんなにも違うですね💦
早く悪阻が落ち着いて食べれるようになればいいですね。お大事にして下さい😌- 7月14日
コメント