※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

こっちは24時間育児してるのに旦那は娘が産まれてから毎週毎週友達と遊…

こっちは24時間育児してるのに
旦那は娘が産まれてから毎週毎週友達と遊んだり飲みに行ったり。

なんなんだろうこの差、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰さん

ありえませんね😵
産後のストレスがピークの時期なのに…

らび

イーイライラしますね😡笑
男性は父親になる自覚というのが遅いとよく言いますがそんなの言い訳だと私は思いますね!👍

何もしないなら
あれやってない、これやってないなど口答えするなと私は思います!!!笑

まさんの旦那さんが色々言う方じゃなかったらこんな言い方して申し訳ないですけど💧💧😂

あみ

ストレスやばいですね!
うちは2歳くらいまで
ろくにお風呂もいれないし、
オムツ交換も何回か、、
飲み会行ってめちゃくちゃ遅く帰ることも、、、
独身なのかな?て思いながら
4年たちました😑

ほんと男の人だけ
ずるいと思うことばかりですね。
よその旦那さんの話きいても
イライラしてきます😂😂

はじめてのママリ🔰

今しか見れない赤ちゃんの可愛さもあるのに、勿体ないですね( ˊᵕˋ ;)💦

yuu

身体的にも
精神的にも大変な時期なのに…

仮病つかいましょう!
奥さんが病気で倒れて
まだまだ小さな赤ちゃんがいるのに
遊びや飲みを優先する人なんて
父親とは言いません☺️
わたしもたまに仮病つかいます。笑