二ヶ月の娘がおります、ツナと申します。義母との同居を考えてます。や…
いつもお世話になっております😊
二ヶ月の娘がおります、ツナと申します。
義母との同居を考えてます。
やはり同居はストレスでしょうか?
避けられるのならしない方が無難でしょうか??
現在都内在住です。
主人は一人息子で、東京近郊の県出身です。
義父は亡くなっており、義母が一人で広い庭付き一軒家住まいです。
いずれかは主人が実家を相続する予定で、おそらく同居&介護になるのだろうなぁと覚悟して結婚しました。
義母は優しく、私達にとても気を使ってくれて適度な距離感を保ちつつ、自分の趣味も楽しんでおり凄く元気です。
結婚して5年、1〜2ヶ月に1回程度会っており、今のところ義母が好きですし尊敬してます。
義母は多少心配性なところがありますが、関係は良好だと思います。
最近、義母は老後は私達に迷惑を掛けたくないし家を売却して介護施設に入る事も考えてる様な事を言っているようです。(今は元気なので10年以上先の事だとは思いますが)
一方で、一軒家に年配の女性ひとりだとセキリュティ等も含めて不安なところもあるようです。
私は同居に不安はあるものの、子供が生まれた事もあり、地方都市の方が子供を育てやすいんじゃないのか…という考えも芽生えて来ました。
(実際、文教地区でファミリー世帯も増えている様です。)
何より現在かかっている家賃30万円以上が毎月浮く計算になります。物価も都内より安いですし…
賃貸なのですが、家賃が高いしもったいないです💦
子供が生まれた事で手狭になるので引っ越しも考えてますが、今の条件ですと更に家賃高くなりそうです。
主人は比較的年収が高めですが、反面仕事が忙しく、国内外出張も多いです。
なので義母と同居するとしたら私としても話し相手がいて精神的にも楽になるかなぁと思ったりもします。
ひとりだと常に気を張っている状態ですし…
あと、義母を扶養に入れて税金が安くなるメリットもあります。
ちなみに同居するとしたら二世帯住宅にリフォームか増築すると主人は言ってます。
ネックなのは主人の通勤が大変になるので、旦那的には同居は避けたいっぽいです。とはいえ自分の親ですし心配はしています。
以上、長くなってしまいましたが、やはり義家族との同居は避けた方が無難でしょうか?
今現在、関係が良好でも同居になると色々と気になってしまうものなのでしょうか💦
アドバイス頂けたら嬉しいです💦
- つな(5歳7ヶ月)
コメント
i.i
同居8年目の嫁です。
自分を娘のように勘違いするくらい仲がいいです☺️
お互い気を使いつつ、言いたいことは貯めない
常に感謝の気持ちを伝えるのが円満のポイントですかね😆
同居する最初に遠慮しないで、将来の理想をお互いに意見交換した方が良いですね
美心
義両親と同居しています。サッパリとした性格の義母なので、関係は良好だと思います。ただ、気遣いや距離感をとる事が出来ない義母なので、ストレスは溜まります😅
私だけかもしれませんが…
どんなに大好きな旦那さんでも一緒に暮らしていると不満が出てきたりしますよね?
旦那さんに対して思う不満や考え方の違いは、そのまま義母に対しても思いました。
旦那さんとは対等な立場なので話し合う事で価値観のすり合わせが出来ますが、年配の義母とは難しいです。
年配の義母の考えや行動を変える事は出来ませんから、自分が合わせる事が苦にならないのであれば同居しても大丈夫だと思います。
ちなみにウチの義母は、私の留守中に部屋を勝手に掃除したりします😅ハッキリと「嫌です」と言っても理解してもらえませんでした。本人は「だらしない」とか「部屋が汚い」などと嫌味でやってる訳ではなく…ただの善意でやっているのです。別に怒られる訳でもないのでイライラするのをやめて「掃除してもらえてラッキー🎶」と考えるようにしました。
-
つな
コメントありがとうございます。
旦那さんへの不満がそのまま義母に対しても思う事。なるほど!と思いました。
正直、昔から人に合わせることに抵抗がなく、むしろ、考え方を切り替えて新しい価値観を楽しめるタイプでしたので、主人と結婚して他人と生活してもあまり不満がありませんでした。
(主体性がないと言うか…😓
余談ですが、産前は役員秘書をしていて、考え方の違うボスでも尊敬の念さえあれば自分の考えや行動を変えることは苦ではなかったです。ただ、尊敬できるかが大事だったなぁと思い出しました💦)
とは言え私にも許せないラインがありますので、よくよく主人の不満なところを考えてみます笑
うまく表現出来ませんが…自分が同居に向いてるか?判断基準がすごく参考になりました。
ありがとうございます😊- 7月15日
n.
2年半義両親と同居してました。
今まで、義母に嫌がらせをたくさん受けてました。
旦那に伝えても何も動こうとせず、私は一人で抱えていました。
先月、私が爆発してしまいました。
今は息子と2人でわたしの実家にいます。
わたし自身義母とは仲良く、お出かけとかも2人でしたりとかしていました、、、
段々と仲良くなるにつれ、
義母の本性が見えてきて、
息子を勝手に奪っていったり、汚い物を入れた洗濯機に息子の洋服を入れ回してたりと、言ったらキリがないですが本当に無理になりました。
今も義母はどうして別居してるのかわかっていません。
なぜなら、旦那が義母の味方ですから。
-
つな
やはり近くに居ると色々な事が気になってしまうものですかね😓嫁の立場ですと言いたい事も飲み込んでしまいますしストレスフルですよね…
旦那様も義母様の味方なのですね💦
やはり実の母子の絆って強いですよね😢自分も子供産んで痛感してます。。- 7月14日
はぎ
私個人の勝手な考えです!
偏見かもしれませんが同居は悲劇しかうまないと思ってます笑笑
今の良好な関係はその距離感だからであって実際に同居(二世帯だろうが敷地内同居だろうが)ストレスMAXになると思います。
私は特に、子供産まれてから他の人に抱っこされたり見えない所に連れていかれたりするのが嫌で嫌でたまらないので義母にされたら発狂すると思うからです。
あと自分の自由が無くなるし、何時に起きた何時に出て行った何時に帰ってきたとか全部把握されるだろうし...
といった点から私は!同居は絶対にしません🤣
でも30万浮くのはデカイですよね🤔
-
つな
コメントありがとうございます😊
悲劇しか生まない…私も結婚前は義家族と同居なんて悲劇!と信じてたので、なかなか決断出来ません💦
30万、、デカイです〜💦
それだけあれば老後の貯金や投資に回せるし、娘の教育資金にもまわせるよな〜と😩
今のままだと税金が高いのもキツイし💦って、自分のお金じゃないけど考えちゃって😅- 7月14日
ままり
しなくて済むならしない方が良いと思います。
今は家族分だけで良いのが、今日は外食で済まそう。とかになった時お義母さんのご飯どうしよう。ってなることも出てくるでしょうし、家族で出かける!旅行に行くなんて時にも、お義母さんだけ"置いていく"ことに罪悪感を感じることも出てくるんじゃないかとも思います。
勝手にお菓子やアレルギーの出てる食べ物を食べさせてしまったりとか、いろいろ考えると、自分たちだけで生活していく方が楽だと思います。
どういう二世帯で済むのかにもよりますが、同じ家、隣の家になれば、認知が入ってきた時今日はどこ行くの?帰るの遅すぎじゃない?等半監視のように感じることも出てくるかと。
私はそれが嫌で同居はしないし近くにも済まないと結婚前から旦那に伝えていました。
今日は洗濯も干してて車もあるから家にいる。って認識からアポなし訪問なんて当たり前になるだろうし😅
子どもを一緒に見てくれる、話し相手になるというメリットは確かにありますが、私はそれよりもデメリットの方が多いと捉えています。
いつ認知になるか分からないし、徘徊など始めたとき子どもたちを育てながら見ることができるのか。仕事を始めたときそこまで責任持ってやれるのか?を考えた時、私の答えはノーなので。
-
ままり
ちなみに認知がなくても、同じ敷地内に住んでいればいくらよいお義母さんでも嫌になってくると思います。
私の身内は旦那の実家から車で5分以内のところに住んでますが、敷地内に同居してる旦那の兄弟の奥さんには、帰宅時間がどうだの、洗濯物がどうだのって言ってるらしく、敷地内じゃなくてよかったーと言ってました。
それでもアポなし訪問、夕飯作ってるから今からおいで。は、当たり前にあるそうです。とても良いお義母さんだし、いろいろしてあげたいとは思うけど、同居は無理かなぁと言ってました。
買い物に連れて行ったりとか、掃除を手伝ったりとかはしているようです😊- 7月14日
-
つな
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦家族単位で気軽に動けなくなりますよね💦
認知…わ〜💦考えたくないよ〜😭って感じです。
もうそこまで行ったら介護施設とかプロに頼んじゃうと思います😭(旦那からはそう言われてます💦)
義母は友人も多くて旅行にスポーツに習い事もたくさんしていてアクティブ。一方私はインドア派なので性格の違いも心配です😓- 7月14日
なぱん
ご主人が望まないのであれば、あえて同居しないほうが平和なのでは?と思います。
我が家も義母とは関係も良好ですし、頼りにもしています。ただ、それは毎日顔合わせてるわけでもないし、別に生活をしているから距離感を保てているからだと思います。
義祖父母が健在の頃は長期で一緒に帰省をしていました。(義祖父母は九州で義母も私たち家族も神奈川です)
普段良好でもやっぱり他人。長期間同じ屋根の下は気が休まりませんし、ストレスもたまります。それに気が付かない旦那⤵️😱
我慢もしますよ💦💦
実妹も義母と同居してましたけど、限界で別居、当時は嫌がらせもそうとうされていて、ストレスも限界。見てて可哀想になりました。
家賃がうくし、話し相手に・・・くらいならやめたほうがいいです。
ご主人のお母様ですからご主人に任せましょ😅
-
つな
コメントありがとうございます😊
距離感、大切ですよね💦
今一緒にいて居心地良くても数時間だからかなぁとか、産後で心細い今だから同居とか考えちゃうのかなぁとか思ってて😓一時的な気の迷いかもしれません😅
旦那とよく話し合ってみます💦- 7月14日
🍑🍒
たとえ関係が良好でも、同居はなーって思っちゃいますね。
適度な距離感があるからいい人だーって思えるのでは?
つなさんの義母さんとうちの義母さんは違うのでわからないですけど。
いずれは面倒をっていうのは頭の中にあるけど、私は同居できません。
私の場合は、義母が義妹を溺愛しすぎてるのが勘に触るのでダメなんですけど。
つなさんの場合は旦那さんも一人っ子とのことなのでそういうめんどくささはなさそうですが。
-
つな
コメントありがとうございます😊
ほかに兄弟がいるとまた関係が複雑ですよね💦
義母も、実妹やお友達が嫁姑トラブルになった話を聞いて自分は施設に…と考え出したみたいです😓優しい方なので寂しい思いをさせるのは心苦しい反面、果たして自分に同居は出来るのか!?と😓
主人と話し合ってみます💦
ありがとうございます💦- 7月14日
退会ユーザー
わたしの
母が祖母一人になったのをみて同居しましたが。。。
祖母があれこれいうようになって母の悪口もいうようになってわたしは祖母が嫌いになりました。
母もわたしも家をでて
家族バラバラ結局、父は単身赴任だったので祖母一人になりました。
その事があるので
わたしだったら、お義母さんが元気なうちは同居は考えないですね。
-
つな
コメントありがとうございます。
自分が大丈夫でも相手が色々細かい事を気にして結局お互いに険悪になると言うこともありえますよね😢
産後の一時的な気の迷いかもしれません笑💦
よくよく考えてみます😓- 7月15日
つな
コメントありがとうございます😊
同居で上手く関係を築いていらして素晴らしいですね✨将来の理想…あんまり考えてなかったです😓
将来ビジョンがないとその場凌ぎで悪い方向へ行ってしまうと最悪ですよね💦
アドバイスありがとうございます✨