

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの見た目や体調に変化がなければ問題ないと思います☺️

だま
一口なら心配しなくても大丈夫かと思います。
小児科で相談できると思います。

そらまめ
あたしもアルコール入りのチョコレート食べちゃって、その後ふつうに授乳した事があります!ヤバイどうしよー😱と思いましたが、うちの子は何も問題なかったです!

ぽ
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの見た目や体調に変化がなければ問題ないと思います☺️
だま
一口なら心配しなくても大丈夫かと思います。
小児科で相談できると思います。
そらまめ
あたしもアルコール入りのチョコレート食べちゃって、その後ふつうに授乳した事があります!ヤバイどうしよー😱と思いましたが、うちの子は何も問題なかったです!
ぽ
ありがとうございます😊
「発達」に関する質問
ちょっと気になったんで、聞きたいです。 中度の知的障害の子供は、特別支援学校に入学しました。 学校からの手紙で、教諭や発達の指導員さんなどの顔と名前を1人1人載せた紹介がありました。(多分全員だと思われます…
小1の発達過程と少しズレているのでしょうか🥲⁉️ 小1の息子が友達のママやパパ、学校関連のイベントや行事などで初めて見る大人に対してもよく自分から話しかけにいきます💦歯が抜けた〜とか◯◯食べたとかの報告系だったり…
発達についてです 歩行が9ヶ月の時でそれから走ったり登ったりと 運動能力は少し早いかなと思っていました。 今1歳1ヶ月ですが指さし、発語(ママパパなど)はまだです。 初めての子供なのでどのくらいが目安か分からな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント