※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりらっくま
サプリ・健康

妊娠5週目です*現在葉酸だけのサプリを飲んでいますが、ピジョンか和光…

妊娠5週目です*

現在葉酸だけのサプリを飲んでいますが、ピジョンか和光堂のカルシウムと鉄が入っているものに変えようと思っています。
いろいろ調べていくとDHAも妊婦さんにいい!と書いてあり気になっているのですが妊娠初期から飲むものなのでしょうか?後期〜授乳中にかけて、でいいのでしょうか。
でも妊娠初期って神経系が出来る大事な時期だからやっぱり初期の方がいいのかな…?と頭を悩ませています(゚o゚;;

いつから摂取したらいいのでしょうか?( >_< )

コメント

deleted user

DHAは妊娠初期から産後もしばらく飲みました。サプリメントなのであまり神経質にならずお守り的な感じで飲んでました。

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    回答ありがとうございます( ˆˆ )
    葉酸も一緒に飲んでいらっしゃいましたか?
    ビタミンB群も良いと聞いたのですが…(サプリに頼ってはいけないとわかっていますが💦

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葉酸と鉄とカルシウム飲んでましたよ。あまりつわりが酷くなかったので、ビタミンBは豚肉食べればいいかなという感じでした。

    • 7月14日
  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    じゃあ私が変えようとしているものと同じですね( ˆˆ )
    豚肉はよく食べるので摂れてはいると思うのですがつわりが怖いのでプラスαビタミンB6のサプリを摂ろうか悩み中です💦

    • 7月14日
ママ

あまりサプリであれもこれもと摂取しない方がいいですよ!
神経質になりすぎても良くないですよ!

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    回答ありがとうございます。
    神経質になりすぎてたかもしれないですね💦
    もっと気楽にマタニティライフを過ごしたいと思います( ˆˆ )*

    • 7月15日