※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんこママ🔰
妊娠・出産

大田区でおすすめの産婦人科を教えてください!はじめての妊娠で、何を基準に産婦人科を選ぶといいのか分かりません!

大田区でおすすめの産婦人科を教えてください!はじめての妊娠で、何を基準に産婦人科を選ぶといいのか
分かりません!

コメント

ままり

大田区も広いので通いやすいかはわかりませんが、前村医院というところで出産しました。人気なのですぐ分娩予約もいっぱいになってしまうみたいなので、決めるのならば早めがいいみたいです。

私は車で15分以内、きれい、無痛分娩、ご飯がおいしい、個室ありが最低条件でした。
費用に関してはあまり優先しません。
前村医院は夜9時以降は赤ちゃんを預かってくれるので、夜間授乳はなく、ぐっすり眠れて最高でした😂
ただ、立会い出産はできないので、それを希望される場合は候補には入らない産院ですね😊

  • ままり

    ままり

    ちなみに、産後すぐ旦那さんなど抱っこはできるみたいですが、その一瞬だけで、入院中は感染症対策のため、ママ以外の抱っこ禁止。それ以前に赤ちゃんと直接触れ合うことも禁止です。
    新生児室の外から見られるだけです。
    また、家族親族以外もお見舞いNGです。

    • 7月14日
はるぴん

大森駅から少し歩きますが、とちぎクリニック!

予約制なので待ち時間が少ないですし、心配なことがあれば先生がとても優しく親身に相談に乗ってくれて安心できます!
定期検査前で何か心配があっても当日でも電話すればすぐに診てもらえます!

ご主人と一緒に妊婦検診へ行って内診検査の時から別室でご主人もモニターから赤ちゃんを見ることができますし、エコー写真をとにかくたくさんもらえます!
ただ、分娩は出来ないので他の病院に移らなければいけませんが💦

enmama

大田区は分娩できる病院が少ないようですね‪‪💦‬

なので、早めにと言われました。

大田区内ですと、
荏原病院、前村医院、瀬尾医院がよく聞きます!
最近では大鳥居医院が分娩再開し、全室個室で食事もすごいみたいです✨

後は予算、家からの通いやすさ、個人病院なのか総合病院なのか…が、決めるポイントかなーと思います🙌

あとは立会が出来たり個室があったり、食事がおいしかったりも決めるポイントですね😊

まいなつ

大鳥居医院よかったです!